ユニクロコーデと持っててよかった暑さ対策グッズ【サマソニ大阪2024参戦レポ vol.3】
こんにちは!マックデザインの柴田です。
10年以上前にサマソニ2回経験しとるけど暑さ対策に関する記憶がなく…。
今回フェス芸人さんのYoutubeでいろいろと勉強させてもらいました!なぜかやたらとオススメで流れてきてたw
以下、便利なおすすめグッズや服装について自分への覚え書き用も兼ねてnoteします!
あると便利! おすすめグッズ
実際に持って行った物はこんな感じ。
※サマソニ当日の朝、着替えのTシャツ&パンツと手のひらサイズの保冷剤を3個追加してます。
【凍らせたペットボトルの水】
ホントに持って行ってよかった!重いと思ったけどもし次回行くならもう1本増やしてもいいかも。
冷凍庫から取り出す時に気付いた保冷剤も持って行ってよかった。とにかく冷やせる。顔とか首とか。
朝7時に持ち出して13時過ぎまで氷が残ってた。予想以上に長持ち。
【塩分チャージタブレット】
水を飲む時一緒に。森永のinってやつが固くてお気に入り。
【ヒヤロン】
ドラッグストアで発見。ホカロンなら知ってるけどw。試しに買ってみたけど結局使用せず。
【ラボンのファブリックミスト】
もしもの汗臭対策に持って行ったけどこれも結局使用せず。
【財布】
普段使ってる長財布はやめて昔使ってた折りたたみの財布に。現金少なめでなるべくスマホ決済で。なのでスマホ充電器も必須。
【日焼け止め】
持って行ったにもかかわらず脚に塗るのを忘れてふくらはぎが真っ赤に!
【カメラ】
スマホがあれば今どきデジカメなんて不要だけど普段から持ち歩いてる。noteの写真もほぼこれで撮ってる。
ユニクロコーデ
サマソニコーデ、靴以外ぜんぶユニクロにしてみた。
【UVカットデニムメトロハット】
ツバがもう少し長い方がよかったかな?折り畳めるし洗えるし便利。
【エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ】
言わずと知れた全世界のユニクロで一番売れてるTシャツ。黒は熱中症の原因になるから今回は白。バッグやショーツが黒だけれども(笑)
【パラシュートカーゴショーツ】
ポケットが大きすぎでは?と思いきや履いてみると全然気にならず。このポケットが便利。さらに五つもポケットあってなんでも入る(笑)軽くて涼しいしもう一着買い足し決定!
【ドローストリングショルダーバッグ】
たすき掛けできる大きな巾着。一泊旅行ならこれで十分なくらいなんでも入る(笑)
【アンクルソックス(刺繍)】
靴下はGU。犬のワンポイント刺繍がかわいすぎる。¥290で安すぎ(笑)
これに黒のレザースニーカー合わせて行ってきました。
以上、サマソニで役に立った持ち物や服装についての感想でした。
観たアーティストの感想はこっち↓にnoteしてます。
初開催だった万博記念公園会場の感想はこっち↓にnoteしてます。
それではまた次のnoteで!
#夏の1コマ #夏の思い出 #暑さ対策グッズ #暑さ対策 #夏フェス #サマソニ #フェス #ユニクロ #ユニクロU #メンズファッション #ライブレポ