アメブロに挫折し続けた私が、なぜnoteで111記事の連続投稿を達成できたのか?
「習慣化」のおかげで、note111記事の連続投稿ができました。
ありがとうございます!
こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。
たとえば、
◎早起き
◎運動
◎片付け
他にも
◎ダイエット
◎読書
◎資格勉強
などなど・・・
もし今あなたが「何でも習慣化できる」としたら、どんなことを身につけたいですか?
ちょっと、想像してみてください。
当たり前に早起きして、当たり前に運動して、当たり前に片づけをする毎日。
ふと気がつくと、ストレスなく「やるべきこと」は終わっています。
そして、何の気兼ねもなく、罪悪感もなく、いそいそとやりたいことに取り掛かる。
もし、そんな毎日になったら・・・きっと、人生が豊かになりますよね。
実は私、2015年にアメブロにチャレンジしたのですが、、、
パタッと更新が止まる。たまに書く。また止まる。
そんなことを繰り返していました。
・・・そんな私が、なぜ111日も連続で投稿できたかというと、それは、「仲間」のおかげなんです!
続けられなかったことも、「仲間」がいてくれるから、続けられるようになりました。
そうなんです。
やりたいこと、はじめたいこと、続けたいこと。
仲間がいると、できるし、続けられるんです。
以前、私自身、たった一人で片づけを2年間やり続けて、習慣化できるようになったのですが、正直あまり楽しくなかったんですよね。
行き詰まり、心が折れそうになったことも何度もあります。
そんな時、いっちばん強く思ったのは
「仲間がほしいーーーーっ」でした。
だからこそ、何かを続けるには、仲間がいた方が、絶対にいい!
そんな思いがあったので、仲間と共にやりたいことを続ける場だという「習慣化オンラインサロン」は、これぞドンピシャ!と思い、入会したんです。
111記事・連続投稿の達成も、習慣化オンラインサロンの「ブログ部」の仲間のおかげ。
顔も性格も知っている「あの人」も、毎日コツコツ投稿している・・・
そんな姿を見ると、なんだか奮い立って「ヨォシ、私も!」と、投稿したくなるんですよね。
それにやっぱり、同じことに取り組んでいる仲間からの「いいね!👍」は格別に嬉しい😆💕💕
お互いに応援し合う、ギブ&ギブの世界です。
他にも習慣化にはコツがあります。
大切な3つを今日はお伝えします。
▼続けられるようになる3大要素
1.仲間がいると続く
2.楽しければ続く
3.やり方・見本があれば続く
やりたいこと、はじめたいこと、続けたいこと。
いちばんは、やっぱり「仲間」。
仲間とやれば、アイデアも湧いてきます。
アイデアを試してみることは、楽しい!
さらにうまくいっている仲間に聞けば、コツを教えてもらえるし、真似もできます。
自分より少し前を走る人が、見本やペースメーカーになってくれるんですよね。
だから、一人寂しく続けるより、「何倍も、いい〜!」
あなたもそう感じてくださったら、「習慣化オンラインサロン」の内容をのぞいてみてくださいね。
見るだけでも習慣化のコツがわかりますよ^^
▼詳しくはバナーをクリック!
あなたと一緒にいろんな習慣化にチャレンジできると、うれしいです。
片づけ祭りのお知らせ
習慣化オンラインサロンにて「片づけ祭り」を月一で開催しています。
次回は4月25日(日)朝8:30〜!
最後までお読みくださり、ありがとうございました^^
片づけ習慣化コーチ 牛尾恵理
SPECIAL THANKS
実は今日のブログの骨組みは、エンパシーライティング中野巧さんの
iEmpathyの公開ライブセッションの中で作っていただきました!😆
エンパシーチャート、ほんと手放せないツールです・・・
中野さん、魔法のようなセッションをありがとうございました!!!