
はじめましての自己紹介
アカウントだけ作って、ずっと放置していたnote。
少しず始めてみようかなと思っています。
きっかけは、岸田奈美さんのキナリ杯。
Twitterで発見し、私も参加してみたくなったのです。
軽く自己紹介しておきますね。
✤菜穂(なお)
✤人生の折り返し地点なお年頃
✤独身
✤携帯、スマホからのSNSやブログ歴は20年程
✤福岡で両親とわんズと同居
✤三姉妹の長女
✤居酒屋の社員
こんな働き方が良いおとめ座です。
まだこういう職場には出逢えていません。
【星座別・向いている働き方(乙女座編)】
— レオ@星読みライフデザイナー (@leo_lifedesign) May 26, 2023
☑︎急な予定の変更がないこと
☑︎ルーティンが決まっているもの
☑︎最終決断を自分に任されない仕事
☑︎マニュアル作りとそれに沿った作業
☑︎改善しつつ続けていくことができるもの
☑︎「ありがとう」を言う雰囲気のある職場
✤読書が好き
最近、趣味は積読だということに気づきました。
そして完全に紙派です。電子書籍は読めません。
ビジネス書、自己啓発、小説、海外文学、児童書、エッセイetc…
いわゆる乱読する人です。
私の人生に影響を与えた2冊。
「嫌われる勇気/古賀史健」
「なぜあなたは愛してくれない人を好きになるのか 。/二村ヒトシ」
✤オラクルカード、タロットカード、ビブリオマンシーに興味があります。
✤髭の似合う高身長の薄顔イケメンに弱い。
理想はパク・シフ。

20代半ばで、自分の人生変えたくて福岡から関東へ飛び立つ。
しかし、東京のアンダーグラウンドな世界にどハマりし、いつの間にかホスト遊びに夢中。
我に返った頃には30代半ば。
やっとホスト遊びにも飽き、改めて人生を変えようともがくも時間だけが過ぎていく。
40手前にして、両親からの
「福岡に帰っておいで」
という言葉で、やっと意を決して帰福。
20年以上振りの両親との同居。
帰福して1年間はお水の道で食い繋ぎ、2年目に突入する頃に妹の紹介で新規オープンの居酒屋で働くことに。
右も左も分からない飲食業でがむしゃらに働くこと1年。
途中で何度も挫折して泣きながら出勤していたりもしたけれど、2年目で人生初の社員として勤務することになりました。
4年間お世話になった中洲の居酒屋を退職し、今はまた別の居酒屋で社員として勤務しています。
思い描いてる夢は色々あるのですが。。。
⚫しっかりとしたお料理を出す小箱の小料理屋をやりたい。
「本と酒と肴 あなぐら」こんな店名にしたいのです。
⚫自分の強みを活かして発信していきたい。
⚫悩める人達をサポート出来るセラピストのようなことをしたい。
⚫結婚して、親になってみたい。
バラバラとやりたいことはあるけれど、これがなかなか纏まらない故に、一体自分は何をしたいのか迷い中なのです。
夢を更に詳しく書いてみました。
パソコンも使えないし、noteの書き方もイマイチ分からずだけど、温かく見守っていただけると嬉しいです。
こちらは、キナリ杯に応募した記事です。
いいなと思ったら応援しよう!
