見出し画像

ファストファッションの僕なりの解釈

以前にファストファッションとブランド品の違いについて書いている記事を読みました。
「ファストファッションはデザインがシンプルで〜」や「トレンドを煎じたものを〜」と色々と意見があるようです。

今回は「僕なりのファストファッションについての解釈」を書こうとかと。

「ファストファッション」の「ファスト」という意味をご存知だろうか?もちろん、英語です。
直訳すると「早い」ですね。
「何が早いとファストファッションなの?」と聞くと答えられない人が結構多いかと。
答えは、企画〜販売までの早さです。

では、ファストファッションが何でその速度が速いかと言うと、だいたいの工程を自社でやっているからです。
1つの会社が、企画・生産・販売を自社だけで全て行なっている会社なんて少数かと。

仕事で何かしら、製品の生産および販売をしている人は知っていると思いますが、世の中は大きく分けて「OEM」と「SPA」の2つで製品を作っているかと。

●OEM
単純に言うと、依頼して製造しています。
洋服だったら、デザインは自社で行い、縫製は他社の工場で行うという感じです。

●SPA
単純に言うと、全部自分達で製造する。
デザインも自社、縫製も自社工場で行う感じ。

世間的に言う「SPA」の形態で製造販売している会社はファストファッションです。
上の簡易的な説明で分かると思いますが、SPAの方が早いし安いです。
他社に仕事を依頼して、スケジュール調整を自分の思い通りにコントロール出来ますか?
他社に仕事を依頼したときの依頼料は?
いかかがですか?

製品が出来上がったのはいいけど、販路の問題もあります。
100%自社の店舗で販売する分には、割と好き勝手に出来ます。
では、他社に卸して販売する場合です。
指定の倉庫に納品もありますし、タグや下げ札付けや付け替えなどもあったりと色々と作業がありますよね。

かなり簡易的な図ですが、こんな感じです。

名称未設定-2

かなり端折っているので、本業の人には怒られるちゃうかも...。
単純に各工程に対して、矢印が作業・時間・コストがかかる可能性があると想定して見て下さい。

世間の需要や、自分たちが売りたい物を早く出せ、コストを抑えて比較的安く販売出来る。
それが「ファストファッション」の前提かと思います。
デザインやクオリティですが、間違いなく言えるのが、「デザインもクオリティも悪いものばかりの企業だったら、既に潰れているだろう。」
価格に合った、もしくはそれ以上の物だから売れているし、企業として生き残っている。

時間があれば、クオリティやデザインに関しても色々と書いてみようと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?