![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163163865/rectangle_large_type_2_db9187a0623aaa406d1baa0b617fcc67.png?width=1200)
【自分の気持ち⑧】鬱々した状態が夢に繋がっているのかもしれない
もうこんな時間。。
起きてからもずっとぼーっと横になってしまっています。。
昨夜は怖い夢を見てしまい、朝からパニック発作に襲われて、落ち着くとズーーーンと気持ちが落ちてしまっています。。
身体だけじゃなくて、気持ちもついていってくれないみたい。。
追いかけられる夢、襲われる夢。
案の定汗っびっしょりで目が覚めました。夜中。
そこからもう朝まで眠れず、6時頃から1時間ほどウトウトしつつ、今に至る感じです。。
いやですね、、怖い夢って。
覚えてなくていいのにそういう時の夢こそ頭に残ってしまうというか、、思い出すだけでもブルブルと身震いしてしまいます。。
ここに書こうとも思ったのですが、思い出すだけで怖くなってしまうので却下しました💦
(ほんとに怖かったんです😱)
日々の鬱々した状態や不安な気持ちが、夢にも現れてしまっているのかな。。
誰でも不安のない人なんていない。
頭ではわかっているつもり。
だけど、私の場合、この鬱々した状態だったり、苦しくなる、胸が重苦しくて痛くなるといったパニック症状が、いつまで続くんだろうといった感じる不安から、これからまた働くことができるのか、良くなっていくのかと色々と考えてしまう漠然とした不安もあって、何だかそこから抜け出せずにいるような、長い薄暗いトンネルの中にいるような、ゆらゆらふわふわとした変な感覚になってしまっています。。
あぁ〜このどうしようもない気持ちを吐き出せるようになりたいな。。
あるがままの自分を出せるように。
気持ちを楽に考えられるようになりたい。
布団の中にいても色々と頭の中がぐるぐるしてしまうので、やっぱり一旦は起きようと思い、意を決して布団から這い上がり、軽くご飯を食べて、最低限の家事ごとをしました。
ほんとはもっと片付けたり、掃除もしたいと思ってるけれど、身体と気持ちが思うように動いてくれないです。。
こういう日はしょうがないと頑張って思うようにしました。
その後また、すぐ横になってしまい、音楽聴いたり、本をめくってみたり、テレビを観たりとのんびりモードに突入。
気持ちを紛らわせるために始めた編み物も、気になりながらもあれからなかなか手をつけられていません。。
もっと寒くなる前にマフラーもう一つ編めたらと思っているのですが。。🧣
そういえば、頓服も残り1コになってしまい、今日も苦しくなってしまったので、通院先へ相談してみたところ、明日急遽受診させてもらえることになりました。(良かった〜😭)
この通院の時に今の辛いこと、しんどいことなどなるべく話せるようにしたいと思います。
メモを忘れずに!
早く薬を頼らなくても大丈夫になりたいなと思う日々です。
今夜は怖い夢を見ませんように☘️
🌷このところフォローもしてくださる方々もいらっしゃり、noteも読んでいただきありがとうごさいます。コメントも嬉しいです☺️
私も気になる方に勝手ながらフォローさせていただいています。
まだまだ始めたばかりですが、しんどい時でも辛い時でも皆さんのnoteを読ませていただき、参考になることもあり、共感させていただくこともあり、勉強になっています。
改めて、ありがとうございます☺️