【今日のおうちスパイスカレー】オクラ/なめこ/大根/冷凍豆腐/サバ水煮缶 *簡単でおいしいクミンキャベツ
おいしくて一気にハマった、スパイスから作るカレー。今日はどんな具材で作った?の記録に加え「今日の気づき&反省」コーナーで調理や時短の工夫、次はこうしてみよう、を振り返ります。
今日の材料
オクラ/なめこ/大根/冷凍豆腐/サバ水煮缶
基本のペースト(時短たまねぎ)、トマト缶、スパイス各種、しょうが、にんにく)
お母さんのカレーには入ってなかった食材シリーズ、果敢にチャレンジ中。今回はなめこと大根を入れてみます。
とろみ食材祭りでオクラとなめこです。
お豆腐を冷凍→自然解凍→両手で挟んで水気を絞る→手でちぎる。冷凍前と違った食感になっておいしいです。煮物なんかにも使っています。是非お試しを。3連パックが安かった時にまとめ買いして冷凍しています。
今日の気づき&反省
オクラ&なめこからとろみが出ていい感じにまとまりました。とろみ食材と辛みはとっても合う気がします。
大根も癖がないので万能。主張しすぎないサバの旨味を受けて名脇役といったところ。
冷凍豆腐はスープを吸って独特の食感が楽しめました。
簡単でおいしいクミンキャベツ
おうちにクミンがある人は是非。最近よく作っているクミンキャベツをご紹介します。
とってもシンプル、でもおいしい。クミンがキャベツの甘味を引き出し、お互いの良い所が強調される感じ!簡単すぎる作り方をご紹介します。
キャベツざく切り→オリーブオイルであえる→塩、クミンパウダー(多すぎるくらいたっぷりがおすすめ)→パクチーを混ぜる (以上!)
先にオイルでキャベツをコーティングすることで、キャベツが塩でしなっとするのを防ぎ、パリパリ食感をキープできます。
「まゆみトラベルラボ」では↓の3つのマガジンを更新中!皆様のお役に立てたら嬉しいです。
月イチ九州/東京湯治(都内で温泉旅気分)/今日のおうちスパイスカレー
#おうち時間を工夫で楽しく #料理 #おうち時間 #レシピ #カレー #スパイス #時短 #スパイスカレー #作り方 #作ってみた #材料 #おうちカレー #具 #時短たまねぎ