見出し画像

無灯火運転多すぎませんか?

こんにちは

日頃クルマをよく運転することが多いのですが、
夜になるといつも気になることがあります

それは、無灯火のクルマ

特にレンタカーやカーシェアのクルマが
無灯火のまま走行しているのをよく見かけます

日暮れ時だけじゃなく、完全に夜が更けた状態でも
見かけるんです

ていうか、なによりも危ないですから!!

なぜ気づかないのだろうか…

試しに、信号待ちしている時にライトを切ってみると
結構暗いんです
『よくこんな暗い視界でずっと運転できるなぁ』と
変な感心をしてしまうくらいです

いろんな原因を考えてみました

暗くなると次第に目が慣れてくるから?

暗闇にずっといると目が慣れてきて
先程まで見えなかったものが見えてくるように、
無灯火で運転していても目が慣れて
ライトのつけ忘れに気づかないことがあるのかな?
と思いました

メーター周りが明るいから?

最近のクルマはLEDがよく使われていて
メーター周りが昼も夜も明るいのも関係あるのかも?
と思いました

そして、慣れないクルマだと勝手も違って
ライトのつけ忘れ自体にも気づかないのかな?と
思ってしまいました

ライトの付け方を知らない?

いやいや、そんなことないやろ!とは思いますが
冒頭でお話しした、
『レンタカーやカーシェアのクルマの無灯火率高い』のは
まさか、ライトの付け方を知らないのかな?って
思っちゃいます笑

暗いけど、ライトの付け方を知らないけど、
そのまま走っちゃえ!

いやいやいや…有り得ない笑

自動車学校で習いますよね?ライトの付け方…

車両等の灯火義務

道路交通法52条1項によると
以下のように記載があります

車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

したがって、日没時から日出時までの時間は
ヘッドライトを点けないといけない義務があるのです

日没や日出は、夏場と冬場で変わってきますが、
だいたい以下を目安にしてみると良いでしょう

・日没:16時半~
・日出:6時~

ちなみに、16時〜18時が一番交通事故が多いそうです

早めにライトを点けたからといって、
違反になるわけではありません

ちょっも薄暗いな、と感じたら
早めの点灯を心がけると良いでしょう


無灯火運転は違反です

うっかり無灯火でした…は通用しませんよ!
何かあってからじゃ遅いですからね!

無灯火走行はれっきとした道路交通法違反で、
違反点数1点、
反則金は大型車で7000円、普通車・二輪車で6000円、
小型特殊車と原付でも5000円が罰せられるそうです

ライトをつけ忘れただけで、おまわりさんに捕まって
点数や罰金を取られるなんて、アホくさいですよね?

どうしたら無灯火は減るんだろう?

無灯火のクルマが反対車線を走っている場合だと
どうすることもできませんが、

前を走っているクルマが、テールランプが付いていなくて
明らかに無灯火だったり
信号待ちをしていてバックミラーを見たら、
後ろの車が無灯火だったりすると、
『気づいてよー!』と知らせたくなります

しかし、パッシングやクラクションなどをすると
煽り運転と間違えられるのも嫌だし…

信号待ちしている時に隣同士になった場合、
オーバーリアクションで
なんとか伝わったことならあります

ハンドル付近のレバーを指差して、
手をライトに見立ててパカパカ開くような感じです

すると、無灯火のクルマは、レンタカーで
若いお兄さんが運転していたのですが、

『あっ!!』と気づいた様子で、
慌ててライトをつけておりました

こうして気づいてくださるのは
とてもラッキーなパターンだと思いますが
他にも無灯火の方に知らせることができる
良い方法があれば知りたいです

どうしたら無灯火は減るのか…
この課題は永遠かもしれませんね

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

無灯火走行は運転手の本人よりも、
周りのクルマや自転車、歩行者に迷惑をかけます

自分は見えるからいいや、ではなくて
ライトを点灯させることで
周囲のクルマや歩行者などへ
自分のクルマの存在を早期に認識してもらうためと
考えていただきたいです


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております