
あっちゃんすごい!言いたいことを全部言ってくれたYoutube②
片づけで最も高いハードルに位置付けされる『思い出品』にメスを入れてくれた神回です。
片付けられないのはモノを捨てるのに罪悪感があるからなんですね。まさしくうちの主人がそうでした。
そしてメルカリやらユニクロリサイクルやらに助けられながらなんとか手放すことができたのも中田さんが語られていた通りでした。
この回ほんとすごいですよ。
街を見ると素敵なディスプレイばかり。次々にモノが欲しくなる様にできています。そしてモノをお迎えするのはいとも簡単。
けれども捨てるとなると途端にハードルが上がる。
そのために収納家具という魔法のような助け舟が存在するのです。
かつての我が家も「使わないモノが詰まっている収納ケースという置物」が増え続けた家でした。
そのマジックに気がつき片づけをしてからというもの、広々とした空間の方が価値があることを知りました。
言いたいことを全部言ってくれたYoutube①はこちらです。もしまだご覧になっていなかったらぜひみて見てください。
あっちゃん、ほんとすごい!!
**********************************
☆SNSリンク☆
(気軽にフォローお願いします❤︎)
■Instagram 日々のごはん編
https://www.instagram.com/okumayu18/
■nstagram ときめく暮らし編
https://www.instagram.com/lifechanging_magic/
■Twitter♪
https://twitter.com/mayumiokuzaki
***********************************