【408/1096】自分の中の猛獣に反応しない

408日目。仕事部屋にカーテンをつけて、玄関にファブリックパネルをつけた。なかなかよい。


朝、パソコンを立ち上げようとしたら、ログイン画面がでない。
何度か再起動してようやく立ち上がる。
が、立ち上がっても、ものすごく動作が遅い。
どのくらい遅いかと言うと、スタートボタンを押して、メニューが出てくるのに5分かかる。

数日前から動作が怪しくなってきていたのだ。
ネットにつながりにくかったり、Wordがなかなか立ち上がらなかったり。
しかし、なんとかしのいできたのだが、今日はもうこれでは何もできないという状態であった。

パソコンで作業しようと思っていたのに、できなくなった。
私の中の猛獣さんがむくりと起き上がるのがわかる。

パソコンは、さくさく使えるのが当たり前の状態なので、そうでないことが許せない。
「予定と違う」ことにものすごく不寛容な猛獣。

この猛獣が反応したら、まず間違いなく、パソコンが遅いのは、「私を苦しめようとしている」と思い出す。
で、ますますイライラする。
どんどんイライラが増幅して、処理が遅いことにぎゃーと大声でイライラを吐き出そうとしてさらにイラ立ち、バンバンなにか物をたたき、床をどんどん鳴らして、怒りを爆発させる。
パソコンを窓から投げ捨てるかもしれない。
こんな使えないもの、捨ててしまえ!と。

これを必死に宥めてくれる中の人もいるのであるが、なにせ猛獣なので、一度反応したら、宥めてもたいてい追いつかない。

だから「反応しない」のが一番なのである。
反応してもしなくても、現実は変わらないので。

猛獣が反応したら、疲れるのは私の身体である。
心も疲れる。
疲労困憊ぐったり。
今日はひとりで作業しているときだったが、これが周りに誰かいたら、その誰かも猛獣のせいでイヤな気持ちになること請け合いである。

しかし、反応しないなんて、どっかの偉いお坊さんみたいに修行でもしなきゃ無理じゃね?え?そんなことできるの?と思っていた。

呼吸・整体で、それをやるのは「身体技術」と教わってから、地道にこれを繰り返してきた。
そしたら、とうとうこの猛獣に反応しなくなりましたよ!
ええ。

湧き上がってくるものを身体に反映させない。
身体のどこにも力みをいれない。
ただ、感じ切る。
感じ切れば流れていく。

この猛獣に反応しないで過ごしたのは、なかなかの進歩ではなかろうか。
自分的に。

ちなみに、パソコンは、WindowsUpdateを当ててから処理が重くなり始めたので、いったんアンインストールしてみた。
もとの処理速度に戻った。ほっ。

アンインストールするまでが処理速度が遅いために、めちゃめちゃ時間がかかり、2時間半かかった。
その間、猛獣はずっと暴れ続けていた。
暴れ続ける猛獣に反応しないを続けてみると、なかなかに面白かった。

猛獣が出てきたのも久しぶりだった気がするので、よい体験になった。

パソコンが終わったら、そのあとまた、あるところに電話がつながらなくて、ずーっと待つという試練もあったが、それもクリアできた。

では、またね。


■告知■
★12月の呼吸オープンクラス★

ただ「感じ切る」の練習にもなるし、自分を観察することや事実を認識する練習にもなるという大変すばらしいプログラムです。
ぜひ体験しに来てください。

トータルコンディショニング&自然呼吸

2022年12月3日(土)13:30‐15:00 対面(品川区)https://20221203tcshizenshizen.peatix.com/


いいなと思ったら応援しよう!

Mayumi INABA
1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!