見出し画像

しょんぼりの日があるから気づけたこと

電話って相手の顔が見えない。
仕事上、私自身会ったこともないお客さんへ電話しなくてはならなくて…。
電話に出た相手は虫のいどころが悪かったようで、私に対して色んな不満をぶちまけて来た。

(あれれ…そう来るのね…)

こんな時はひたすら聞き役に徹するに限る。

最終的に
「まぁ、あなたに話してもしょうがないんだけどね」
この言葉を相手が口にした。

ここまで来たらこちらの勝ちだ。

吐き出すだけ吐き出すと人って気が済むみたい。

電話を切ると向かいに座る同僚が私のやりとりを褒めてくれた。

それにしても直接関係ないとはいえやっぱり多少なりともダメージを喰らうのは否めない。

仕事終わりいつもは行かない本屋まで足を伸ばすことにした。
何だかそうした方が良いような気がして…。

棚に並ぶ沢山の本の中から目についたものを手に取ると1冊、2冊…。
読みやすいものを立ち読みしてみた。

気づくと本の世界に没頭していた。
不思議と頭もスッキリ。

そして床に置いたカバンから仕事用の手帳を開くと「気にすんな」のシール。

そういえば手帳を買ってすぐこのシールを貼ったんだった。

2年前の私よグッジョブ。


色々あったけど職場の同僚は私の仕事ぶりを褒めてくれたし、帰り道には本屋で気分転換出来た。

しょんぼりする日があっても良い。
そのおかげで今私は恵まれた環境にいることに気がつけたじゃないか。

さぁ、買い物して夕飯を作ろう。
なんだかんだ言っても良い感じで過ごせてることに感謝しよう。

読んでくれてありがとう。
出会えたご縁に感謝します。

いいなと思ったら応援しよう!

文子|ふみこ
最後まで読んで下さってありがとうございました🍀私の思いを私なりの言葉で綴りました。あなたにこの思いが届いたなら、とても嬉しいです😊あなたからのサポートは、愛あるnoteの世界に循環させていただきます💕