証明写真ちょっとした裏ワザ
いそいそと
着物で出かける
カメラの前に私は座る
運転免許証
マイナンバーカード
証明写真を
撮るためだ
ひとめに触れる
自分の写真
だから何よりも
気合を入れる
何枚撮っても
何か変
カメラマンのアドバイス
実践したらあら不思議!
効果抜群
「赤ちゃんを見つめるように」
その一言で
一気に顔がほころんだ
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
運転免許証の写真って
どうしてあんなにも満足度が低いのでしょう?
夫の転勤であちこちに住んで知ったこと。
免許証の写真は自分で持ち込めると言うことでした。(ただし県にもよるので事前に確認を)
これは使わない手はない。
私は免許証の更新にかなり気合を入れています(家族にはめちゃくちゃ呆れられています)
着物が自分で着れるようになってからは着物姿で撮るようになりました(唯一着付けの先生には褒められました)
この日も写真を撮るためだけに着物を着て出かけました。
行き場所はショッピングモールにあるカメラのキ○ムラ…
カウンターに
「証明用の写真撮影をお願いします」
と着物姿の中年女性が現れたもんだから、店員さん達はちょっとざわついていました。
しかし私はそんなことには負けません。
なんせ今回はマイナンバーカード用の写真も撮るからです(有効期間は10回目の誕生日まで!)
今はデジカメで撮影するので、何枚か撮っては店員さんとパソコンの画面で確認をします。
私の気合を感じてくれた店員さんはとても良心的な方で、何度も何度も撮り直してくれました。
(こちらもお店にも配慮して、一応余裕がある時間帯に行きました)
何度撮っても何かしっくりしない。
何かが違う。
顔のどこかにいつも変な力が入ってる。
年齢は仕方ないとは言え、もう少し何とかなりそう。
そんなもやもやした気持ちが店員さんとの間に生まれていました。
もうこれ以上手間をかけたら
仏の顔も三度まで。
ならぬ
キ○ムラのお兄さんも三度まで。
うんざりしてしまうかも〜
店員さんごめんなさい〜
と思い始めた頃…
お兄さんがこんなアドバイスしてくれました。
「赤ちゃんを見つめるような目でレンズを見て下さい」
へっ?
赤ちゃんを?
よしよしわかった。
満足行く撮影のためだ
やってやらんでもないぞ。
ATMとかで前に並んでるベビーカーを押すママさん。
そこに座る赤ちゃん。
目が合うと自然と笑みが出る私。
それをイメージして微笑む私。
そして再び撮影。
パソコンの画面を覗き込む2人…
え!この顔いいんじゃなーい?
と1枚の写真を指差し2人の意見が一致しました。
良い〜
とっても優しい顔
着物姿素敵💕
今までの撮り直しが嘘のように、あっという間に撮影が終わりました。
赤ちゃんや大好きなペット
もしこれから証明写真を撮る機会があれば、そうしたものを頭に浮かべながらレンズを見てみて下さい。
おそらく自然と笑みが出る優しい顔になってる可能性が高いです。
今回教えて貰ったこのワザ。
私、これからも使います。
次のマイナンバーカードの更新時、思い浮かべる赤ちゃんが自分の孫だったら良いなぁ。
な〜んて妄想した私でした。
読んでくれてありがとう。
出会えたご縁に感謝します。