マガジンのカバー画像

高専について

19
甥っ子が高専生になるまでの道のりを書いています 高専受験生の力になれたら嬉しいです
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

高専ロボコン開催中【高専受験生へ】未来のセンパイの背中を見よう!

↑【音声で聞きたい方はこちらからどうぞ】

「高専ロボコン」地方大会が絶賛開催中ですね
ウチの甥っ子もロボコン部所属なので、週末の大会に向けていよいよ大詰めです

【高専受験生の皆さんへ】
いまシンドイ時期ですよね
今年は特に体験入学がオンラインになってしまったので、実際の校舎に入った事がない方も多いと思います
シミュレーションが出来ないままの受験勉強で、心の拠り所が無くて不安な方もいるでしょう

もっとみる

【高専受験を応援します】推薦試験について

高専を目指している方やその保護者向けに、私たちの経験を書きました
聞き流せるように音声にしていますが、文字版もありますので、お好きな方でご活用くださいね

文字で読みたい方はこちらからどうぞ
https://note.com/mayumi_sensei/n/n248cf040fa5a

【高専生になりました】入学式の思い出

【高専生になりました】入学式の思い出

【入寮式&入学式】
今日は入学式について書きますね

甥っ子の通うS高専では、入学式の前日が入寮式でした
そう、その日から寮生活が始まったのです

入学式当日、桜の花びらが舞い散る中、一緒に門をくぐって
「いよいよ今日から高専生だね〜」と今までを振り返り、
憧れの制服に身を包んだ姿を見て、「ここまで本当に頑張ったね」と万感の思いで一緒に家族写真を撮る景色は・・・

妄想で終わりました

子ども達は

もっとみる
中3【高専受験生】の山を一緒に乗り越えた「保護者」として思うこと

中3【高専受験生】の山を一緒に乗り越えた「保護者」として思うこと

【中2でロボットに再会(午後編)】の続きです
https://note.com/mayumi_sensei/n/n6ae12a37a68f

【中3(夏休み)高専体験入学後】
高専の過去問に打ちのめされていたある日
彼の父親が持ってきた
「S高専の出張ロボット講座が我らの地元に」
という知らせ

地元とはいえ
車で往復4時間以上の道のりです
実力試験前の最後の休日が
完全に丸一日つぶれます

しか

もっとみる
【小6で出会った「歩くロボット」に中2で再会(午前編)】高専への道

【小6で出会った「歩くロボット」に中2で再会(午前編)】高専への道

【志望理由編②の続きです】
https://note.com/mayumi_sensei/n/n497a1bc6ba04

中2になりました
担任が変わり
「理科」の若い男の先生になりました

この先生のおかげで
甥っ子の人生は大きく変わります

先生は毎日
「ひとこと」という欄が入った
日誌を書くように言ってました

2年生初日
彼は
「Y先生が担任と分かって良かったと思いました」と
ラブレター

もっとみる
【高専受験の当日】推薦試験の日がやって来ました

【高専受験の当日】推薦試験の日がやって来ました

【高専・推薦試験】についてはコチラから
https://note.com/mayumi_sensei/n/n248cf040fa5a

【いよいよ推薦試験】
2年前には二度と来ることはないと思っていた「S高専」の門をくぐること4回目のこの日
いよいよ推薦試験の日がやってきました

(*ここに来るまでの歴史は以下を参照)
中1:【講座】電気を作ろう
中2:【講座】歩くロボットを作ろう
中3:【体験入

もっとみる
【高専の寮生活について】続編

【高専の寮生活について】続編

以前の記事【寮生活について】にご質問がありましたので、回答しますね
https://note.com/mayumi_sensei/n/n9eae4c5ff585

【寮の部屋割り】
寮の部屋は先輩と同室という学校も多いようですが、甥っ子が通うS高専では、寮の同室メンバーはみんな同学年でした

私たちも入寮日当日まで「先輩と同室」と思っていたため、お父さんからは「先輩後輩の心得」を伝授されていました

もっとみる
【保存版】高専受験【推薦試験について】

【保存版】高専受験【推薦試験について】

高専生の甥っ子【受験までの記録】はこちらからhttps://note.com/mayumi_sensei/n/n0b1e64330c1c

*今回は「先生モード」でマジメにいきますね
 エラそうなことを言います
 そして・・・・長いよ〜(約2800文字)

*音声で聞きたい人はコチラから
 https://youtu.be/9le47HCd1OI

【評定について】
高専関係では有名なYou Tu

もっとみる
【小6で出会った「歩くロボット」に中2で再会(午後編】高専への道

【小6で出会った「歩くロボット」に中2で再会(午後編】高専への道

【中2でロボットに再会(午前編)】の続きです)
https://note.com/mayumi_sensei/n/n8878c64f40af

【午後編】
いよいよプログラミングです
甥っ子はもちろん
私にとっても生まれてはじめてです

さすがにここは
先輩方がほとんど作ってくれていて
私たちは
プログラミングの最後の作業
「歩かせる」を行います

パソコン画面が開かれました
訳がわからない文字と

もっとみる
【中1時代】【志望理由編②】高専への道

【中1時代】【志望理由編②】高専への道

(【志望理由編①の続きです】
https://note.com/mayumi_sensei/n/n0b1e64330c1c

歩くロボットで
目をキラキラさせた日から
1年が経ちました

中学生になって
反抗期ボーイになった彼に
オバは言います

「S高専で中学生向けの講座があるぞ
 旅行がてら行こうぜ!」

そう今回も
私が行きたかったのです

高専なんて
講座でもない限り
自力で入るなんて無理

もっとみる
【小学生時代】【志望理由編①】高専への道

【小学生時代】【志望理由編①】高専への道

本日もご質問にお答えしますね
【なぜ高専に?】

時は小学校低学年にさかのぼります
父や祖父の仕事(建築・建設系)を見てきたからか
小さい頃から、ものづくり系が好きでした

ジイジのお仕事について行って
ペンキ塗りのお手伝いをしたり
養生テープを貼ったりしたことも
いま思えば「本物」に触れていたんですね

+(プラス)

私が工場などの「社会科見学」が大好きで
キューピー、ASAHI、NISSAN

もっとみる
高専について【勉強編】

高専について【勉強編】

先日の【高専の寮について】ブログ後
受験生や保護者の方から
多くのご質問をいただきました

その中から本日は
「入学後の勉強」をお答えしますね

高専は大学と同じく
高等教育なので
先生方は「教授」「准教授」です

職員室は無く
先生方がおられるのは
「◯◯研究室」 という
お一人お一人に与えられた部屋です

勘がいい方はお察しの通り
高校よりも
「大学」をイメージした方が近いです

勉強するもし

もっとみる