
Photo by
ippeinotebook
こんな時には、いい姿勢!
姿勢をよくするメリットはたくさんあるけど、
私は体の不調より、メンタルのほうが大きいんじゃないかと思います。
その①は「将来が不安な時」。
体の軸は、メンタル的には「今」とか「ここ」という感覚です。
頭が前に出ると、今にいられなくなる。先のことを考えたくなるんです。
未来って、いいことも悪いことも
すべてが未確定だから、安心はできません。
さらに腰が丸まって、おなかの力がぬけると、
前に出た頭が下がって、目線が下がります。
脳と目は密接な関係があって、
目線が下がると、どうしても暗い発想になりやすいんです。

この他、シリーズを随時Instagramで配信中!
やってみてね〜!