![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46791760/rectangle_large_type_2_eb24fc5f553d70b0784e271226ab9511.jpg?width=1200)
ぜんぶで生きる
一日の中で
色々あります。
頭がワーってなって
息が浅くなることもあります。
色々想像して
もうダメだ!ってなることも。
だけど
目の前にあるものだけを見て
重心を下げて
ただただ「在る」
と
落ちつく。
この感覚に
ずっとフタをして生きてきました。
30年以上!
それに気づく
きっかけになったのは
美雨ちゃんとの出会い。
「自分軸!」って意識して
「自分にマル♪」って唱えて
人生うまくいってたけど
なんかまだ足りない…
っていう
謎の焦りがありました。
彼女と初めて
一対一で向き合った時
握りしめていた
もろもろのポリシーが
吹っ飛びました。
粉々になりました。
大人になってから初めて
心が裸になった瞬間でした。
「皆の役に立つように」とか
「皆に感謝されるように」とか
そんなことのために
生まれてきたんじゃない!
と
思い出しました。
そりゃ
ありがとう言われたら嬉しいけど
最初からそこを狙って
自分の価値を上げるために
必死になるのは違う。
そんなふうに
今は思います。
ただ、生きること。
今の自分を1000%
無理に肯定するんじゃなくて
ただ引き受けて
真っさらな所から
また歩き出す。
この世界を知ったら
やるしかない。笑
この世界、て言っても
国境みたいに
「こっち側へおいでよ!」
という話ではなく
一人一人の奥のほう、
年齢とか職業とか
つけてる仮面を
全部はがしていった先に
待っている世界。
そこをベースに生きる
仲間が増えたらいいな、
と思っています。
https://aboutme.style/tsukiyonoinori