![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49322788/rectangle_large_type_2_69c05d8cb7e92c8d1c868b8d90031e03.jpeg?width=1200)
2021.4.4(4月病)
8時。呼吸と大の字とストレッチ。コーヒーを淹れて書きもの。『そらのレストラン』を観る。おいしそうだし自然豊かだし大泉洋がいいし。午前は図書館へ。富安さんと韓国文学を借りる。韓国文学は初めて。さていかに。ギターの練習。ピックの音の大きさに慣れず。ひとりの時にがっつり練習したい。『さくら』を弾いてみた。ごはんを作ったり買い物に行ったり。雨なので子も出かけずふたりで本を読んだりごろごろしたりテレビを観たりおやつを食べたり。夜はカレーを作る。子が寝た後に本を読む。まだまだ休みがいいなあ。休みがいい。
●最近の読了本『せかいいちうつくしいぼくの村』おだやかなお話かとか思いきやラストにまさかの衝撃。戦争は殺し以外の何者でもない。物語が一瞬で消えてしまった。なぜ想像力が働かないか。踏みにじるのか。
●今日読んだ本 チョコレートアンダーグラウンド、風にのってきたメアリーポピンズ