![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98727372/rectangle_large_type_2_5c0c5dcd2f5263400a469bf7503d7995.png?width=1200)
Photo by
sh0ri
スタミナ付いて来たのを感じます!
今日の陽気でお部屋に篭ってる人って信じられない〜!と、外へ飛び出したのは、それでも夕方。
春に編入学する大学の入学前試験(自分のレベルを知って入学前に勉強しておくシステム)等をやっておりました。
国語はライティングを試される内容。得意なので88点。
数学は2次方程式、微分積分、平方根ですっかりつまづいたけど84点。
あと2科目。これは後日。
ストレス発散はトレーニングだよね!
①反り腰で腰に疲労が来る(年取ってからこうなった)ので
前記事で書いた「固める」トレーニングをバランスボールで。
バランスボールシェイク!!と言います。肋骨を内旋させて(絞る)維持するのも大きなポイントです♪
ただし、猫背(巻肩)でやってはいけないです。
対策はあるのでコメント入れて頂ければ記事で回答します。
②ストライドを上げ、楽して走るために大腰筋トレーニング。支持足の踏ん張りと弾みような強いリズムで遊脚足を引き上げ、一瞬キープするのがポイントです♪
③5km歩いて、30分ランニングしました。
明日は忙しくてトレーニングはおやすみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677151509075-Uf6Ertlgda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677151508995-60TZcnEulm.jpg?width=1200)