だいすき❤️近江屋洋菓子店⑩
おはようございます☀
美味しいもの、甘いもの…美味しいと感じることは何か特別な力をくれると信じて止まないまゆきち⭐︎です。
読書に追われていて、仕事の日も休憩室でお弁当食べて本を読む日が多かったので、ちょっとご無沙汰しておりますが、近江屋さんがだいすきなことは変わりありません♡
2月に長男のお誕生日でケーキは買ったのですが…シンプルな苺のがいいというので、ケーキ購入チャーンスというほどはテンション上がりませんでした。
■苺サンドケーキと苺ショートケーキ
21歳長男、苺サンドケーキ1000円にめっちゃ特別感ある苺ケーキやなとご満悦でした。
誕生日ではない次男とハハは苺ショートケーキ350円。誕生日が待ち遠しくなるシステムです。
■白苺タルト(淡雪)
白苺タルト(淡雪)1500円
わたしがこれまで見た中で、一番お高いケーキです!茨城県産の淡雪という品種の白苺を使ったタルト…。なかなか手が出ませんでしたが、お誕生日だから♪
いつもは次男とはんぶんこですが、3つに分けて…わたしが一番大きい部分をいただきましたけど♡
白苺タルトとあまおうのタルトが隣に並んでいて、真っ赤なあまおうとの対比が美しかったです。
白苺タルトを買ってから、ちょっと金銭感覚おかしくなってて、あまおうタルト安いやん!と思ってしまう自分がいますが…いやいや、850円のタルトなかなかお高いよ?目を覚ませ!です。
■アップルパイ
アップルパイ 400円
しっかり目を覚ましたところで、近江屋洋菓子店さんといえば、アップルパイ🍎
何度食べても飽きない。毎回おいしい。
■チーズケーキ
チーズケーキ 350円
これは、初めて買いました♪
あっさりなんです…柔らかいスポンジケーキの間にチーズクリームが綺麗な層に。
食感がおもしろいチーズケーキでした。
ふんわりしたケーキにしっとりねっとりしたクリームの層…ベイクドの上部は焼きっぱなし感でザラッとしているんです。
甘いのちょっと苦手なんだという方にもこれはおすすめできそうです!
はい、いつものはんぶんこ。
季節的にオレンジのケーキが出てきていました。春ですね♪
また近いうちにお邪魔します!
最後までご覧いただきありがとうございました😊