
浅草でむぎとろ
こんにちは、まゆきち☆です。
日曜日のランチの振り返りなのですが、
むぎとろが好きなんです。
毎日炊くご飯に押し麦を入れるくらい好きです。
6年前に、いつものランチ友達と「浅草といえば何やろ?」とお互いリサーチした結果行き着いたお店。
ランチバイキング1000円でむぎとろお替りできるなんて‼サイコーやん。
蒸し暑い季節でした。並び疲れてしまい、プラス料金をして本店の最上階のお席で食べるコースに変更しました。
むぎとろとお惣菜食べ放題と隅田川沿いのすてきな景色を楽しめて大満足でした。
今は感染防止対策でバイキングは中止されていましたし、最上階のお席(屋上階Lounge Vistaというお名前があった)もクローズしていましたが、せいろに入ったほかほかの麦ごはん。しっかり味付けされたとろろ。
変わりなしでした!
そうそう、これこれ。これよ~。すきやわ~。いくらでも食べられる~。
麦ごはんお替りいうの恥ずかしいから、旦那に頼んでもらお~。
変わったのはバイキングなどの料金…ホームページを見ると今年の1月に改定されたそうです。納得…。おいしいからそれでも食べたくなるよ。
1階のお席は初めてでしたが、鯉が泳ぐのを見ながら食事ができる窓際の席で、涼やかでよかったです。
浅草方面に行くと、むぎとろ行って、満腹を解消するために歩いて、蔵前のおしゃれなカフェを目指すことが多いです。
視覚、嗅覚を刺激してくれるカフェがあるので、また今度ご紹介しますね。
来週予定しているのは、上野辺りでランチ。
今、お互いに行きたいところをリサーチ中。
1月にいって以来なので楽しみです。
あー楽しい。めっちゃ楽しい。
食べログみたり、マップみたり、ここからあそこまで歩けるか?と考えたり、食べることを考えているのが一番元気出る!
いいなと思ったら応援しよう!
