ネットフリックスでのお勧め番組♡

こんにちは!
ニュージーランドは夏になり、午後八時半位まで明るく一日が長く感じています。でも昼間は風が吹いていれば日差しが強くてもカラッとしていて過ごしやすい日々です。

これから子供達と過ごす夏休み前に私がここ最近観て楽しかったネットフリックスのお勧めドラマを二つご紹介します。

まずは

エミリーインパリス

このドラマは現在シリーズ4まであります。主人公、エミリーが本当にタフ!細い身体からは想像出来ない程のエネルギーを持っています!
仕事がとても出来て、仕事人間なアメリカ人の女性です。昇進を目指してアメリカから来たエミリーがパリでの生活を充実させていきます。フランス語はあまり話せないし、本当に色々なトラブルにはまっていくのですが、そんなことも全て人生の糧にして、どんな状況でも絶対にあきらめない。必ず這い上がる人です。仕事や仕事の仲間、クライアントに対する思いやりや気遣いが見られ、人に好かれ、信頼や協力を得る事が出来ていることが彼女の強みだと思います。仕事に対してとてもシビアなフランス人上司を認めさせる事が出来る程仕事が出来る人。

そして個人的には私はアメリカ人って勤勉なんだと少し驚きました。アメリカに半年ほど住んでいたことはあったけれど働いたことのない私はアメリカ人の働き方を知りませんでした。フランスでは社交の場が多くて、ビジネスの話をしてはいけないパティーでもエミリーはビジネスチャンスとしてビジネスの話をして上司に度々注意を受けています。意外でした。そして休みもあまりとらない。ちょっと日本人らしいですね。私もニュージーランドにいると自分の休み方が上手じゃないなと思うのですが、フランス人はオンオフがとても上手、でもアメリカ人も日本人の様に働きマンなんだと驚きました。
彼女が「私はルーティーンにはまりがち」と言うセリフがあるのですが、とても共感しちゃいました。私も個人的にルーティーンが好きです。特に双子の子育ては双子も私を超えるルーティーン好きな為、ルーティーンを変えたくないという欲が以前にまして強いです。

そして、ファッション!奇抜!たまに二度見する程インパクトありのファッションは見ていて楽しいです♪セックスアンドザシティーというドラマも大好きな私は同じディレクターで同じ位ファッションに気合が入っている登場人物のアウトフィットを見るのは刺激的です。ニュージーランドに住んでいるとジーンズにスウェット(特にフード付き!)夏はショートパンツにTシャツ!と本当にカジュアルなファッションがほとんどなのですが、びっくりするくらいドレスアップしている姿は本当に美しいです。                        

そして、彼氏達!
エミリーはモテる!次から次へと素敵な男性に好かれます。私的にはシリーズ4に出てくるイタリア人のお相手のマルチェロがタイプです。素敵な男性に好かれるが故、女友達ともめたり、男性を嫉妬させてしまったり、なかなか思うように進まないのですが、結局男性はみんなエミリーが大好き!見た目の美しさだけではなく、中身の魅力も輝くエミリーです。


そして二つ目のドラマは

セックス・エデュケーション

というドラマです。舞台はイギリスの片田舎。登場人物はそこに住む高校生達。
母親がセックスセラピストの主人公のオーティスを始め、母親がドラッグ中毒な女の子、宗教的にゲイを公言出来ない男の子、お父さんが校長先生で小さい時から失敗することが許されないと怯え、自信をなくした男の子と・・・とさまざま高校生の登場人物たちが日々の生活と葛藤、セックスに対する不安、自分の身体の不安をせきららに描いたドラマです。映像が過激で目を覆ってしまいたくなるようなシーンも多くて最初は驚きがまさっていたのですが、その裏にある人間にとって大切なもの、人の悩みや心の支え、教育の大切さ、性と心のつながり、親子関係というように様々なストーリーがあり、ストーリーの深さが魅力です。登場人物たちもシリーズを重ねるにつれて精神的に成長していく姿も印象的でした。私も思春期の時に知っておきたかったと思うことばかりでした。

この作品は20代の姪っ子からお勧めしてもらったのですが、ちょうど私の娘も男の子と良い感じになっていた時でもあったので、今後来る思春期の性事情を知る為に観てみよう思ったのがきっかけです。私は宗教に関して詳しくないのですが、宗教や文化、国の考え等も知る機会になりました。勿論一部ですが。勉強になりました。

以上が私の最近の一押しです!時間が出来たら是非観てみて下さい!どちらも夫と一緒に観ていたのですが、彼もすっかりはまっていました。女性だけではなく男性が観ても楽しめるドラマなのではないかと思います。


いいなと思ったら応援しよう!