2日目 2022 Autumn #書く習慣リスト
1日目の投稿から中1日空いてしまいましたが、2日目のお題に挑戦します。
今回のお題は『ストレス発散法やご自愛アイテムはある?』です。
ストレス発散法…寝るとか?
いや、食べる?
その両方かもしれません。
『ストレスが溜まる』状態は、生き物としてのピンチの時です。
そういう意味では、『食べる』って理にかなってます。命を守るには、ちゃんと食べないと。
『寝る』のは、安心安全が確保されてないと難しいかもしれませんが、体力回復(または維持)の為には必要です。
仕事がストレスの原因なら、家に居るだけでストレスは和らぐと思います。
あとは、何処かに出掛けるのもアリかもしれません。
少し遠出してみるとか。
一人なら気楽に動けます。
お喋りで発散するのもいいかもしれません。
ですが、相手が余計なストレスを受けるかもしれないので、愚痴は避ける方がオススメです。
ご自愛アイテムですが、アイテムと言えるかは分かりませんが、コーヒーと紅茶です。
家でもカフェでもコーヒーや紅茶を飲めば、落ち着きます。
最近は、マクドナルドのコーヒーを飲むことが多いです。
コーヒーを飲みながら読書したりnote記事を書くのが、私には必要な時間だと気付きました。
ストレスを溜めない為に、敢えて外に出てコーヒーや紅茶を飲んでるんです。
しばらく外に出られなかった時に、ストレスを溜めない為に外出してたことに気付きました。
家に引きこもるのも好きですが、ずっと引きこもるのは苦手みたいです。
土曜日は引きこもっていたので、今日は出たい気分です。今の私にそんな体力があるかは別として(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
もしよろしければ、サポートをお願いいたします。書籍や茶の素材の購入に充てたいと思います。