![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30474644/rectangle_large_type_2_eeea766e27ceffe4ef0e49d7fbef0e49.jpeg?width=1200)
二十日大根、初めての収穫
6月上旬にタネをまいた、二十日大根。
ついに、収穫しました〜!パチパチ
ちょっと前、二十日大根を成長させるために間引きしたときには、かいわれ大根のようなものを食べたのですが
ちゃんと大きくなってからは初めて!
前見たときは、ほっそーい根っこのままだったので、これがあんなに丸く大きく成長するのかな?と思っていました。
でも、その後の雨続きにより着々と成長していたようで、しっかり育っておりました。うふふ
ちょっと収穫が遅くなって、割れちゃったものもあったけど、いちおう大丈夫そう。
そのまま洗って、味噌マヨで食べました!
葉っぱは炒め物にして、別で。
あー、嬉しい。
嬉しくて美味しかった。
一気に種まきしたので、毎日食べないといけないかも。笑
こういうのは、時間差でまくのがいいかもしれませんね。
これからの成長も楽しみです。
明日も確認しよっと。