見出し画像

【永久保存版】ツイッターで最初にやるべき12のこと

Twitterを制するものは、人生を制する
この内容を実践した方は、フォロワー1000人突破した方、お仕事受注した方、多数いらっしゃいますので、ぜひ実践してみてください。


「情報発信が苦手」「何をすればいいのかわからない」
「フォロワーが増えない」

そんな悩みを解消するために、この記事では「Twitterで最初にやるべき最低限のこと」を12個にまとめました。

実際に、Twitter発信に興味のある1796人を独自に調査し(※)、悩みや課題を分析した研究レポートでもあります。(※株式会社出雲企画調べ|アンケート|2021年6月〜2022年2月現在)

ということで、永久保存版ばりにまとめた「フォロワーを伸ばすコツ」ぜひチェックしてください!

ツイッターが苦手な人でもできます!

ちなみに、私は大のSNS嫌いの人間でした。そしてSNSの発信が恐ろしく下手くそな状態からスタートしています。

証拠として、最初につぶやいた1ツイート目がコレです↓

YouTubeのリンクを貼り付けただけのツイート

・・・震えます(((( ;゚Д゚)))

「こんなツイート誰が読むんじゃい〜!」
「せめて一言そえろ」

とツッコミどころ満載のツイートでした。

ということで、SNS苦手な人でもできますので、安心してください。こんなひどい状況からスタートしている私でも、なんとかフォロワー8000人を突破できました。(いつもいいねリプくれるみなさん、本当にありがとう;;)

これも、インフルエンサーのお友達や、ツイッターのプロたちから教わった教えを忠実に実践した結果です。コツさえ押さえれば、フォロワーは伸びます。

ツイッターをやるべき理由

そもそもの話ですが、SNS嫌いの方や、モチベーションが続かない方たちは、ツイッターをやるメリットが理解できていないケースが多いです。

ツイッターをやるメリットをいまいちど共有↓

近々、クリエイターの案件応募条件に、「SNSのフォロワーの数」を表記する項目ができるのではないかと感じております。

他にも、「文章力が向上する」「マーケ力が向上する」「自分の強みがわかる」「良質な情報源が集まる」「収益化できる」「同じ目標をもつ人たちと繋がれる」「他のSNSにはない拡散性」「手軽に発信できる」「PDCAを回しやすい」「実績がなくても結果が出やすい」「憧れの人に近づける」などなど……。

ツイッターは、現代の「打ち出の小槌」です。


ツイッターのフォロワーが増える原理

フォロワーが増える仕組みは、以下のとおりです。

① 「ツイート」を見る
② 「アイコン」を見る
③ 「名前」と「肩書き」を見る
④ 「ヘッダー」を見る
⑤ 「プロフィール」を見る
⑥ 「固定ツイート」を見る
⑦ 「タイムライン」を見る
→ 「フォロー」する

この7つの項目が整っていないと、いくらがんばっても、フォロワーは増えません。穴だらけのバケツで水をくもうとしているのと同じだからです。

思った以上にフォロワーを取りこぼしています


本気で運用したいなら、最低限、以下のことは整えておきましょう。
各ブロックを整えておくことで、円滑にフォロワーが増えていきます。

では、最初にやるべきことをステップバイステップでお伝えしていきます!

ツイッターで伸びる秘訣0 目的を明確にする


「あなたはなぜツイッターをやるのでしょうか?」
まずは、目的を明確にしましょう。目的がないと100%迷走するからです。カーナビでいうと、目的地なしで進んでいる状態です。

わたしは、どうしようもなかった自分を救ってくれた「コピーライティングの魅力」をもっと色んな人に知ってもらいたい。言葉の力で自由に生きる人たちを増やしたい。という理由からTwitterに力を入れています。

ツイッターで伸びる秘訣1 情報発信の軸を決める

弱者が強者に勝つ戦略は『発信内容を絞ること』。情報の価値が高まり人気になりやすいからです。「好きなこと」「得意なこと」「経験のあること」でキーワードをひとまず紙に書き出しましょう。(ブレインダンプがおすすめ)

参考記事)

ツイッターで伸びる秘訣2 ターゲットを決める

自分の発信を誰に届けたいのか?ここが定まらないと、人に刺さる文章は書けません。まずは理想の読者を想定しましょう。よくわからない場合は、過去の自分へ向けて。ターゲットの『悩みベスト3』『願望ベスト3』をよくリサーチしておくとネタに困らないし人気になりやすい。コピーライティングの本質は「徹底的な顧客理解」

参考)

参考2)


ツイッターで伸びる秘訣3 ライバル調査

①で決めた「自分の発信軸」で人気アカウントを調べておきましょう。Twitterで人気になる要素を勉強できるからです。一方で、自分の発信軸でインフルエンサーがあまりいない場合は、そもそも需要が少ないのかもしれません。ブルーオーシャンではありますが、需要をつくりださないといけないので難易度は高めだと思ってください。

参考)
ライバル調査は「ツイプロ」が便利
ツイッターの検索コマンドも活用しましょう。

ツイッターで伸びる秘訣4 キャラ設定

情報発信が苦手な人は『Twitter上でのキャラクター』を作ってしまうことをオススメします。 仕事上の自分と、プライベートの自分が違うように、SNS上でもキャラクターを作って運用すると、少しメンタルブロックが外れるはずです。『なりたい自分』の理想像を思い描き、情報発信してみてはどうでしょうか。大幅にかけ離れていると大変ですが多少であればアリ。そのうち理想が現実になるはずです。

ツイッターで伸びる秘訣5 アカウントID


アカウントIDは「名前と同じ」にした方がいいです。ツイートでメンションつけて紹介するときに、名前とIDが別だと紹介しづらいからです。

つまり私のアカウントIDは絶対にマネしてはいけません。適当に考えて後悔しています。みんなはわかりやすいのにしてくださいね^^

ツイッターで伸びる秘訣6 アイコン

アイコンは、顔が大きくうつっているものにしましょう。景色、後ろ姿、遠目の映像、フリー素材はやめた方がいいです。

コピーライティングの世界では「顔写真の法則」というものがあります。「目」がある方が目に止まりやすいという法則です。顔が入っているだけで売上が約3.5倍も変わるというデータもあります。顔出し、顔出さないは、本当にどちらでもいいと思いますが、「目」があるものにしましょう。

ツイッターで伸びる秘訣7 ヘッダー

ヘッダーは、自分が「何者か?」が2秒以内でわかるようにしましょう。ヘッダーは雑誌でいう表紙。第一印象を決める大事な部分です。方向性が定まったらデザイナーに外注してプロに作ってもらうことをオススメします。プロ感が出るので、フォローされやすくなります。アイコンの背景色とヘッダーの色を同じにすると統一感が出ていい感じです。

おすすめツール:Canva

ツイッターで伸びる秘訣8 名前

名前は、ひらがなカタカナ4文字以内がおすすめです。呼びかけやすいからです。たとえば「南無阿弥陀仏南無妙法蓮華経走さん」って、もう何て呼べばいいかわからないし、名前うつのめんどくさすぎますよねw

強いていうなら、なるべく他とかぶらない名前で覚えやすいものにしてみてください。

ツイッターで伸びる秘訣9 肩書き

肩書きをいれましょう。あなたは何者ですか?と聞かれて「〜です」と答えられる肩書きが理想です。もしくは発信軸となるようなキーワードをいれておくとよいです。

フォローしてほしい人が集まってくるキーワードで、一瞬で何者かが理解できるものにしましょう。よくわからない人は『専門性×ライター』で。

例)
「美容」×「ライター」
「薬機法」×「ライター」
「不動産」×「ライター」

ツイッターで伸びる秘訣10 プロフィール

プロフィールには、以下の3つの要素をいれておきましょう。

・実績(受賞歴、活動歴、資格|固有名詞・数字で)
・発信内容(フォローするメリット、自分の発信内容)
・愛嬌(クスッと笑えるレベルの共感要素、逆境ストーリー)

プロフィールが読まれる時代ですので、作り込んでおいて損はありません。

参考)

ツイッターで伸びる秘訣11  固定ツイート

固定ツイートは、プロフィールに書ききれなかった情報を書きましょう。

① 挨拶がわりの渾身の有益note(無料で価値提供)
② 自分の実績になるもの(〜No.1、〜受賞)
③バズったツイート

何もない場合は自己紹介ツイート(階段式)
自分をアピールできる渾身のツイートを貼ってみてください。

参考)

参考2)


ツイッターで伸びる秘訣12 タイムライン

最後に、タイムラインを整えて終わり!タイムラインは、リツイート投稿(他人の投稿)ばかりにならないように。直近の2〜3ツイートは、オリジナルツイートで固めましょう。自分のツイートの中でも、反応のよいものが上にくるようにタイムラインを整えておくと、フォローされやすくなります。

わたしは以下のツイートが、反応がよかった&フォロワーさんにとって有益で、何度も思い出してもらいたいことなので、自分でリツイートして上にもってきています。

以上が12のポイントでした!
1日1つずつでも構いません。コツコツ取り組んでみてください〜〜。

地球上すべての人に必要なスキル

コロナの影響もあり、私たちは、ますます「サイバー空間」で時間を過ごすようになりました。そんな時代、言葉を使って「情報発信」をしないと「存在しない」ことと同じになってしまいます。

言葉を使った情報発信は、もはや地球上すべての人に必要なスキル。

まだツイッター始めていない人も、ぜひともこの記事をキッカケに第一歩を踏み出してほしいです!

では、また次回!

ちゃお〜〜


追伸:
本格的に情報発信や文章を学びたい方は、以下がおすすめです!


いいなと思ったら応援しよう!

まよまよ@AIライター
いただいたサポートは、社会貢献、寄付に使わせていただきます。 (現在、カンボジアに井戸を立てております♪)

この記事が参加している募集