![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143713536/rectangle_large_type_2_12b622dadd0b25a86807486b36b805d6.jpeg?width=1200)
闘病記 vol.4
こんにちは、紗月皐です。
今週の闘病記です。
まず本日までの数日間は少し心が乱れがちでした。最近安定に近づいていたこともあり少しだけ焦りました。少しだけ。強がってみました。
安定が続いていた反動があり、少しだけダメージが大きめでしたが、そこはさすがのメンタルコントロール(?)、周りの友人たちにも話を聞いてもらったり、意見をもらったり、珍しく外出を増やしてみたりして気分を安定させる努力をすることで何とかなりました。よかった。
本日も午後から外出し、久しぶりに本を購入するなど心身の健康を保てる活動ができました。素晴らしい。
今度は積んでいるものも含め読書量が増えたらいいなあ。うつに罹患してから読めなくなっちゃったからな。
先週も書いたと思いますが、やはり毎週続けることでメンタルの安定を図れるというのが分かるなとつくづく感じます。また、その週ごとのメンタルの状態が把握できることで一定のリズムを保てるなと。日記が推奨される理由もわかります。
上手くいくと考えること、失敗を失敗ととらえ過ぎないこと、素直に謙虚にいること、世間や周りへの感謝をすること。
これらを意識して生きていますが、それを考えられるようになるまで状態が回復していることがとても嬉しいですし、そのことに感謝です。
明日には小旅行も控えていますし、このままいい状態でいつつ、またメンタルのぶれが表われたときになるべく平静を保てることを考えながら穏やかに、朝鮮と努力をしていきたいと思います。
なんか今週書くこと少ないな。
これを読んでくださった皆さんにも少しずつ気持ちの落ち着きが戻ってこられればいいなと思います。
ではではまた来週。元気に会いましょう。