マガジンのカバー画像

フランス子育て

6
運営しているクリエイター

#日本語

子育ての話2.日本語教育

子育ての話2.日本語教育

海外での日本語教育は、海外在住の親にとっての大きな課題。我が家の5歳娘も、一歳からフランスに住んでおり、日本語教育は私と夫に託された状態です。
今はフランスに住んでいますが、日本に将来的に帰るしそもそも日本人だし(笑)、バイリンガルにしようというよりも、日本語が最優先というのが方針です。

話し始めるまで娘はそもそも話を始めるのに時間がかかりました。2歳後半で少しずつ二語文を話していたと思います。

もっとみる
4歳娘のこと

4歳娘のこと

今週までは大学院の週なのだが、すでに授業、試験が終わったので、娘と過ごす時間が存分に増えた。娘は今、4歳、早いもので今年の夏に5歳になる。

娘のフランス語歴

フランスは3歳から義務教育なので、娘は普段、2022年の9月から幼稚園に行っている。今年は年中さんクラス。
幼稚園のバカンス期間中(なぜか二ヶ月おきくらいに学校のバカンス期間が二週間ある)はcentre loisirという日本で言ったら学

もっとみる