フラットな気持ちが長続きのコツ!かも。
何か1つのことを毎日続けられないのは、わたしが究極のズボラで努力できない奴だからだ、と思っていた。でももしかしたら違うのかもしれない。
実は「目標」や「意気込み」が逆に足をひっぱっていたんじゃないかと思っている。
*
7月はわりと順調にnote更新ができていて、我ながらご満悦である。
続けられている今は、「note書かなきゃ」とか「目指せ!毎日投稿」などの気持ちが全くない。言うなれば「無」の状態でnoteに向かっている。それは夜に家族と今日あったことを話すようなイメージに近い。家族と話す時って別に「このことについて話そう」とか「こう言った方がよかったかも」とか考えることがないように、本当に何も考えていないのだ。
わたしの続けらなかった本当の理由は、考えすぎかもしれない。
あれを書こう。これについて書きたい。これを書いてもあんまり読んでもらえないかも。続けても、誰も読んでないからもういいか。この文章は微妙だ。何を書きたいんだっけ。
そんなことをぐるぐると考えて、考えることにエネルギーを使ってしまって。それがますます書くことのハードルを上げて、毎日更新のハードルを上げていく。そしていつの間にか、とても大きな負担になっているのだ。
それからもう1つは「目標」スタイルがわたしには合っていない気がしていること。毎日投稿!って意気込んだり、noteを続けて何かお仕事を!とか大きいことを思うほど、その途方もない距離に愕然として、気持ちが離れていく。
前を見据えすぎず、ただただ、今日も気負いすぎず、できるだけフラットな気持ちで向き合っていく。これが毎日更新のコツかもしれない。
もちろん、夢や目標を持ってぐわーっと力を入れられるタイプの方もいれば、戦略や計算でコツコツを狙うタイプの方もいるだろう。これは、あくまでわたしの場合。でもどういう精神状態だったら続けられるか、っていうのは他のことにも活かせそうだから知れるといいことだとおもう。
👇わたしの好きなnoteである下の記事がとても参考になります*
頑張ること=いいことではなくて、それはどこかでやっぱり無理が生じてしまうから。頑張らなくてなんとなく続けられている状態が、続けられるコツなのかもしれない。
これからもフラットな気持ちで、楽しくnoteを書いていきたい。