![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45573763/rectangle_large_type_2_9f5fad073f508afe57038db51a425521.png?width=1200)
能動的ルーティンの継続報告#1
本当に驚くほどの三日坊主すらできない気まぐれですが、今年こそは変わろう!と思って、実際にちょっとずつ頑張れている気がする。
せっかくなので、「今週新しくしたこと」を毎週書き留めてマガジンにしたいとおもう。読んでくださる方も一緒に「今週できたこと」を考えて振り返るきっかけになったらすごく嬉しいです。
☆今週の新しくやったこと(何か新しいことをするルーティン)
☆続けられてるルーティン作りの何か
をメモ程度かもですが書いていきます。
すこしでも、できたことをほめあえる世界を作りたい…!
続けるってほんとうに難しいものね。
よくnoteで書いてますが、ほんとに自分の成長を自分で感じるって難しいこと。記録に残して、「ちゃんと1mmずつでも進んでるよ!」って思えたら最高だな、書いている意味があるな、と。
そしてわたしみたいに「やりたいんだけどなんかできない」「気持ちがのらない」「気分屋」「三日坊主」な継続苦手勢と、一緒に頑張っていきたいなあ。(前回書いたnoteもそうだけど、なんか優しいコミュニティが欲しい感あるから作りたい)(新たな目標かも)
旦那と2人で「今日は〇〇ができた!」「ちょうエライ!!」と無理やりにでも自己肯定感をあげる練習をして、「ふふん♪」って得意気になって明日もなんとか頑張ろう、と続けています。そんな世界を作れたらいいなあ。
さて。マガジンの内容ですが、前に書いた「毎週新しいことをするルーティン」が意外とわたしのスタイルにハマっていて、楽しく続けられているので、その内容の報告と、ちゃんと続けられていることの発表です。
くだらないこともたくさんあるかもしれないけれど、「それおもしろそうだな」「やってみたいな」って思ってもらえたらいいな。
*2月1周目*
・休日の早起きが超苦手なので、行ったことのないパン屋さんのモーニングを食べに出かける。初動が遅くて結局ランチメニューになってしまったけど、午前中から活動するのは最高。これは本当にいい気づき。夜ご飯にお金かけるより、朝ごはんをすこしだけリッチにする方が何倍もいいかも。
*2月2週目*
・新しい美容院に行ってみた!ちょっと高かったけど、とぅるんとぅるんになって、幸福度が高い。お金の使い方って、いろいろだなあ。そしてじぶんの技術に自信を持っている方で、「プロ意識」がすごく刺激になった…!
毎週新しいことをする、の何がいいかって経験値が増えることもだけど、なにか「気付き」や「刺激」があることだと2週間やってみて感じた。ほんのちょっとでも、それが毎日のスパイスになるような気がしてる。
そしてそして。ちょっと定着してきたルーティンができました。
夜ご飯を8時に食べて→10時にリングフィットをして→12時に寝る。っていう流れ。毎日同じ夜を過ごすことは、やっぱり安心感に繋がる。
そして2月に入って失速している目標は、Instagramの毎日更新…!やっぱりこれだけはなかなかできない。じぶんがどこでつまづいているかもわからないくらい、できない。何か対策を考えつつ、できているnoteを大事に、ちょっと更新を増やしていきたいところ。
さて、来週の新しいことは何をしようか。
それだけでちょっと楽しみになるので、とってもおすすめ。
明日から新しい1週間。ほどよく、むりなく、すこしプラスに。がんばりましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![まよ|「自分らしく、自由なわたし」を叶えるコーチ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534493/profile_f828dff8a2895513bacf208d807d1f68.png?width=600&crop=1:1,smart)