![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144487431/rectangle_large_type_2_6bc169cfb2662c4af3cca140b7559c38.jpg?width=1200)
Photo by
kaken_614
「界隈」は学校に近い
任天堂株主総会初の荷物検査が行われるのは去年の株主イカボーイ事件、脅迫によるライブ中止、性加害歴のあるマリオのコスプレイヤーという厄介者がいるからこそ世界的企業として良心的な人々を守るためなら仕方がない事だろう。
私が不快なのはそういうバカ一人が目立つと同じファンも芋蔓式に民度が低いとバカにされる事だ。
Xにおける⚪︎⚪︎ファンや⚪︎⚪︎界隈という意識は学校の生徒やOB会のようなもの。
マリオとゼルダは師範学校や寺子屋が元の進学校でスプラトゥーンはまだ開校から9年しかたってない校舎もピッカピカの新規校だろう。
そして、古かろうが新しかろうが生徒が悪い事をすれば「あの学校はやばい」と近隣住民に悪評が広まってしまう。
この学校の例えから私が思うのはスプラ界隈の悪評をなんとかするには害悪となる者が追い出されるなり捕まるなり調子こいた分の報いをどんどん受けるしかないと思う。
そうして良識がありゲームを楽しめる人だけが生き残る事が私の理想だ。