見出し画像

ホグワーツ薬草学に学ぶ英語

『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。

このゲームでホグワーツの世界に浸りながら、英語を勉強したいと思います!


ゲームでストーリーを進めるに従い、魔法薬の授業に参加する場面が出てきます。

映画でもお馴染みの「マンドレイク」

温室に到着すると、映画でもおなじみの魔法植物「マンドレイク」の栽培方法を学ぶイベントが発生します。

マンドレイクは、魔法薬に使用される貴重な植物で、その根は強力な治癒薬となります。ハリーポッターと秘密の部屋でも登場しました。

実在する植物をモデルにしたキャラクターみたいです。

マンドレイク、別名マンドラゴラは、ナス科マンドラゴラ属の植物。茎はなく、釣鐘状の花弁と橙黄色の果実をつける。 古くから薬草として用いられたが、魔術や錬金術の原料としても登場する。

マンドレイクの根はその複雑な根の形が人の形に見えることがあります。その影響からか、引き抜くと世にも恐ろしい悲鳴を上げ、その悲鳴を聞いた人間は死んでしまう、という言い伝えが広まりました。

ここからハリーポッターでもマンドレイクが使われているようです。

Mandrakes, or Mandragora, are magical plants (resembling crying babies, initially) which have incredible, restorative powers. Used in the creation of Restorative Draughts which cures Petrification, they are only effective in their mature form. As Mandrakes grow older, they become 'teenagers' and exhibit human behaviours, such as throwing parties, but be warned: as they mature, their cries become fatal. So, as long as someone is wearing earmuffs when working with Mandrakes, they're really, rather useful.
マンドレイク(マンドラゴラ)は不思議な植物で(最初は赤ん坊の泣き声に似ている)、驚異的な回復力を持つ。石化を治療する「回復のドラウツ」の製造に使われるマンドレイクは、成熟した姿でのみ効果を発揮する。マンドレイクが成長すると「ティーンエイジャー」になり、パーティを開くなど人間的な行動をとるようになるが、成熟するにつれて泣き声が致命的になるので注意が必要だ。つまり、マンドレイクを扱うときに誰かがイヤーマフを装着している限り、マンドレイクは本当に、むしろ役に立つのだ。

restorative

回復する、回復的な

matureとripe

mature

"mature"はワインやチーズが熟成したことや、または人が子供が大人になったときを指します。「ripe」は果物が食べごろの時を指すことがお多いです。

今回登場した"mature"は"they are only effective in their mature form"という文章に出ていました。「成熟した形のみで効果を発揮する」という意味になります。「マンドレイクが成長してやっと、使うことができる」という意味なので"ripe"ではなく"mature"が使われています。

"As Mandrakes grow older, they become 'teenagers' and exhibit human behaviours, such as throwing parties, but be warned: as they mature, their cries become fatal."
マンドレイクが成長すると「ティーンエイジャー」になり、パーティを開くなど人間的な行動をとるようになるが、成熟するにつれて泣き声が致命的になるので注意が必要だ。

こちらの文章も、マンドレイクが「ティーンエイジャー」になる、という意味で使われているので、"ripe"ではなく"mature"が使われています。

ripe

ripe:熟した、熟れた、完熟の、熟して食べ頃の

Soon ripe, soon rotten. : 早熟れの早腐れ。
※早く咲けば早く散るという意味の諺です。

The painter sketched the field of ripe wheat.
その画家は実った麦畑をスケッチした。

The time is ripe for the launch of the new project.
その新プロジェクトを立ち上げるための機は熟した。

ゲームに登場する「噛み噛み白菜」

温室では、栽培済みの「噛み噛み白菜」収穫し、練習人形に向けて放り投げて攻撃させるクエストがあります。

"I need to go with Leander Prewett to the other greenhouse and tend to some Chinese Chomping Cabbages."
"I'd better mind my fingers for this one."
"I need to select a Chinese Chomping Cabbage from my Tool Wheel and toss it towards the target dummy."
"I should return to Professor Garlick and tell her I tended to the Chinese Chomping Cabbages. Hopefully she'll allow me to keep any extras I picked up."
「リアンダー・プリウェットとともに温室に行って、白菜の手入れをしなければならない。
「指に気をつけよう。」
「ツールウィールから白菜を選び、ターゲットのダミーに向かって投げる。
「ガーリック教授のところに戻って、白菜の手入れをしたことを伝えよう。うまくいけば、余分なものを取っておいてくれるかもしれない」。

chomp

噛み噛み白菜はChomping Cabbagesはと表現されていますが、"chomping"は、「ムシャムシャ食べる」という意味。

tend

他動詞のtendは「世話をする、〔~の〕面倒を見る」という意味。

We need to tend the crops. 作物を世話する必要がある。

※tend to~で前置詞をつけてしまうと「〜する傾向がある」という意味になるので注意!

最後に

いかがでしたでしょうか。

今日はハリーポッターのゲームに学ぶ英語についてご紹介しました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集