「カルテット」を見ると、冬の軽井沢に行きたくなる 9 松幸 けい 2021年12月4日 00:20 いや、逆かな。冬がやってくると、ドラマ「カルテット」が観たくなる、だな。脚本もキャストも、音楽も舞台もすべていい・・・傑作ドラマだと思う。この世界観が大好きだ。「夫婦は別れられる家族」「夢を趣味にできたアリは幸せだけど、夢をあきらめきれないキリギリスはどうしたらいいの」「スキという気持ちがこぼれていて隠せない」・・等々名シーンの数々が思い出される。そして、冬の軽井沢に行きたくなる。夏の軽井沢は、「青春」であふれているけど、冬はちょっと寂しくて、大人の休日にはぴったりなのだ。特に、教会関係は、12月が1年で一番、気合がはいる季節だからだろうか、暦がかわったとたんに、本格的な冬のモードにはいり、大人の軽井沢に変わる気がする。 いいなと思ったら応援しよう! 最期まで読んでくださってありがとうございます。誰かに読んでもらえるなんて、それだけで嬉しいです。もし、気に入っていただけたら、スキしていただければもちろんもっと嬉しいです。よろしくお願いします。 チップで応援する この記事が参加している募集 #テレビドラマ感想文 28,103件 #テレビドラマ感想文 #軽井沢 #高橋一生 #松たか子 #満島ひかり #松田龍平 #ドラマカルテット 9