![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93940004/rectangle_large_type_2_ee4699c55cda2748f85b38cca698e831.jpeg?width=1200)
12/27 黒田砲 vs 掉尾の一振
髙橋ダンさんとライブ&見逃し配信❣
今週の戦略#mattseye でどうするを解説!所感はプライム時間で!
🎁あなたに 1000 PostPrime Coin を無料で有料機能を使用できます❗️
招待コード:8BQ9AYVJ
投資家のミートアップ映像はこちら! NOBU塾さんと
今週のライブ配信!
見逃し配信
《 Matt's Binge Watch 》
プライム時間で、気になるニュース解説、所感、セクター、FX、原油、グローバル・マクロ戦略を紹介。
👁環境認識
プライム時間は、雇用統計でみるバブルの崩壊 をお届けます。
掉尾(とうび)の一振とは、株価が年末にかけて上昇するといった株式相場の格言。 「掉尾」自体の意味は、最後になって勢いが盛んになることであり、掉尾の一振は、年末に向けた株価上昇の期待感を込めて用いられることが多い。
グレーとリセッションの足跡が。先週末から米国市場のFOMCメンバーがほぼ全員ややタカ派、3月の5.5%を最終金利が今後11ヵ月続くとのコメント。日米相場が大きく動揺する中、製造業指数の大幅悪化、個人クレジットの悪化・住宅ローン滞納急増、リセッション確率の上昇。
「グレートリセッション≒暴落 30%-68%」
📅発表指数
FOMCパウエルちゃんスピーチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671836421813-ptukJ3tcOY.png?width=1200)
📅決算
㌽:米国市場で急速に悪化しているセクターを要観測。どのセクターが押し目ラインは近いか?プライムでお届け!
注目決算はこちら。
8227 しまむら
8233 高島屋
3086 Jフロントリテイリ
8155 三益半導体工業
8276 平和堂
2186 ソーバル
3050 DCMHLD
3549 クスリのアオキHD
8168 ケーヨー
9651 日本プロセス
2796 ファーマライズHD
《 NEWS 》
📒米国
セントルイス連銀総裁:FOMCの利上げ軌道は経済データに反する
FOMCが想定する利上げ軌道は急勾配過ぎる可能性。
米インフレの鈍化傾向続くも、FRBは急ペースの賃金上昇に警戒維持 - Bloomberg
📒中国の誤算:
中国の米国(ドル、米国債離れ、ゴールド買い加速)離れ。
中国企業の米上場廃止で猶予期間を2年に短縮-大統領の署名で成立へ
米連邦議会を23日に通過した2023会計年度(2022年10月-23年9月)の包括的歳出法案には、中国本土と香港に本拠を置き監査結果の検査を認めない米上場企業について、上場廃止までの猶予期間を現行法の3年から2年に短縮する条項が盛り込まれており、成立の運びだ。
一方中国は苦渋の選択も。原因は半導体。最先端3nmの自国生産ができるまでの間とにかく時間稼ぎをしたい!
米国は日本、韓国、オランダ、台湾など安全保障のパートナーに対し、先端半導体の対中輸出規制で同調するよう求めている。
中国、コロナ感染の日次データ公表中止-地方の発表と食い違い
新規感染は 全国4103人 vs 地方100万人
浙江省の1日当たり新規感染は100万人強と当局者-報道
中国本土全体、23日の新規感染は4103人-公式発表???
つに隔離撤廃。
「新型コロナウイルスはその性質上、今後も長く残るだろう。毒性は大幅に弱まっており、症状は次第に通常の呼吸器疾患に変わる見通しだ」
📒日本
日銀YCC 0.5%拡大でドル円が6円下落。
![](https://assets.st-note.com/img/1671706473236-vsB3j3H8Ts.png?width=1200)
📒世界ニュース
北米を記録的寒波が襲う、停電や旅客便欠航広がる-テキサスにも影響 - Bloomberg
📒仮想通貨ニュース
仮想通貨はまだ発展途中。企業浄化、暗号資産プロジェクトの創設と廃業。
《 まとめ 》
👓見通し
プライム登録のお品書き
👉今週の映画
👉気になるNEWS: 先行指標
👉Weekly Matt:長期、中期、短期
👉気になるセクター: グローバル・マクロ戦略
👉Good銘柄とチャート分析
ここからプライム投稿でお楽しみください!
🎦ビデオで解説
《 今週の映画 》
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読者の皆さん、いつもご愛読ありがとうございます! 皆さんの応援が、今後のコンテンツ制作の大きな励みになります。 ご支援いただけると、さらに質の高い記事をお届けできるよう努めてまいります!