見出し画像

今週の学びまとめ(2020年6月29日〜)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の学びのコンセプト
「英語とインバウンド復活を意識した過ごし方」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各学びのテーマを、英語、社会、教育、ビジネス、科学、旅行、書籍という7つの分野ごとに、今週学んだことをまとめましたので、ご興味のあるものについてはご自身の学びのきっかけにご活用ください。

それぞれの学んだポイントはかなりざっくりまとめているので、詳しく知りたい方は、ご自身で深掘りしてみてください。

<まとめの見方参考>
それぞれの分野ごとに、下記の参考例のようにまとめています。
*特におすすめしたい学びは★〜★★★でマークしています。

画像1

それでは、以下で詳細をご参照ください!


英語

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<聞き流す英語リスニング力アップに役立つチャンネル>
ESLPod
BBC Learning English 「The English We Speak」
Culips
▶︎平易な英語をボーッと聞き流すことを習慣化させるためのツール

<TOEIC文法問題対策動画>
助動詞②【基礎英文法講座第57講】 - YouTube
▶︎wouldn'tは「どうしても〜できなかった」と訳すこともある
複合関係副詞【基礎英文法講座第55講】 - YouTube
▶︎複合関係副詞節の働き復習
連鎖関係代名詞【基礎英文法講座第53講】 - YouTube
▶︎alreadyは進行形の文章内でも使える

<マインドフルネス練習について>
“We Are Talking About Practice”: the Influence of Mindfulness vs. Relaxation Training on Athletes’ Attention and Well-Being over High-Demand Intervals | SpringerLink
▶︎マインドフルネス瞑想の不安解消効果をざっくり把握した

<副詞Farの使用例について>
日常会話では定番の「Far」の使い方4パターン【#378】 - YouTube
▶︎距離だけではなく時間の遠さを表すことにも使える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<ギグワークについて>
【最新】大人版キッザニア?副業のセーフティネット?落合陽一「ギグワーク」を考える - YouTube★★
▶︎CtoCでビジネスが急速に普及している(mercariやBASEが良い例)
▶︎クラウドワークスで一番伸びているのは事務のオンライン委託
▶︎個人が企業化してきている

<東京都知事選候補について>
立花孝志は? 桜井誠は? どこまでが「主要候補」なの? 【乙武が都知事選を解説】 - YouTube★★
▶︎7月5日の都知事選に向けての勉強になった
▶︎山本太郎氏の全国民に10万円を配ることが実現可能かが気になる(地方債で財源確保)
▶︎落選した候補者は供託金300万円が没収される
 =選挙というのは覚悟を持って政治参画している1人の人生がかかっていることも意識しなければならない?

<今後の職業変化について>
教師はコロナ後に「拡張可能な仕事」に変化し圧倒的に高収入な職業になる - YouTube
▶︎安定的に稼げる職業、その業務が拡張可能かという視点

<元NEWS手越さん会見について>
手越さんの【これからの稼ぎ方】を心理学的に解説 - YouTube
▶︎スーパーコネクターの友人が多ければ多いほどリスク回避やチャンス獲得の確率が上がる(ギャロップ社調べ)
▶︎人と人が繋がると大きな力になる
▶︎ソフトスキルを持った中田英寿や本田圭佑と同じライフスタイルを築くかも
▶︎リコネクティング能力が高い

<イチローさんの様々な考えについて>
イチロー、「結婚はギャンブル」「嫌われるの⼤好きです」名言連発でみんなの悩みを解決! SMBC日興証券「おしえて!イチロー先生」 - YouTube★★★
▶︎お金が全てか?という質問に対するイチローさんの答え方:
お金は、何に使うかということが大事。お金によって人生が狂ってしまう人がいる事実を見ると、お金が全てではないというのは明らか。

<貧困という概念について>
岡田斗司夫ゼミ#145(2016.9.25)脱!貧困!貧乏だから不幸は間違い?貧困問題は解釈の違いを理解することで解決できる!! - YouTube
▶︎恋愛という概念は江戸時代に輸入された。情という概念とは異なる。
▶︎貧困という概念も輸入されたもの。貧乏とは異なる概念。
 →貧乏自体は問題でなく、貧乏という状態に困るという解釈が伴った時点で貧困。
 →貧乏だけど豊かだという現象は現代にありうる

<地方再生の仕掛けについて>
【UG】サイコパスに相談「恋愛マーケティング」「地方再生」/ OTAKING answer the questions of life - YouTube★★
▶︎自分のメリットは提示するものではなく、実演して感じてもらうもの
▶︎聖地は実際に漫画やアニメで登場していなくて良い
 →これはガンダムで実証されている。アニメでお台場にガンダムが来たことはない。
▶︎行く理由と楽しい仕掛けさえあれば良い
 →秋葉原が良い例。家電とメイドは秋葉原という土地にある必要はないのに栄えている。
▶︎コロナ感染での死者(病死)もコロナ自粛での死者(経済苦難による死)を同じ死者と捉えて総数を減らす策を取るべきと考えるのが数値化思考。政治ではこの策は取れない。

<NAVERまとめサービス終了について>
【NAVERまとめ】11年の歴史に幕!キュレーションが果たした役割は?元人気まとめ職人に聞く#アベプラアベマで放送中 - YouTube★★
▶︎キュレーションサイトの先駆者NAVERがサービス終了
▶︎著作権侵害の記事も多数あった
▶︎そのためにGoogleからのSEOが下げられた
▶︎結果として閲覧数も減少して収入の激減につながった
▶︎ユーザーはTwitterモーメントやTogetter、Twilogに流れた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

教育

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<これからを生き抜く教育とは?>
経済の視点から日本の歴史を見ると面白い!?ホリエモンが熱く語る【花まる学習会×堀江貴文】 - YouTube★★★
▶︎ホリエモン大学はホリエモンがやりたいことを代わりにやってくれる人を囲い込むための戦略
▶︎日本人は文化的度合いが高い
 →誰でもある程度習字で文字が上手に書ける
▶︎経済を軸に歴史を学ぶと、なぜ日本が当時鎖国を選んだのかわかる
▶︎江戸時代の教育は幾何学と数列を学んでいた
 →幾何学は田んぼの面積の計算に
 →数列は複利計算のために

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<Amazonの事業拡大について>
Amazonから学べ!人に選ばれる方法とは!? - YouTube★★★
▶︎Amazonは本屋から始まった
▶︎選択肢が多いと選ぶ時間が増えてしまい消費者は面倒だと感じる
▶︎選択肢は限定されていた方がわかりやすくて選ばれやすくなる
▶︎自分にも置き換えてみたら、発信のモチーフは明確な軸を持とうと思った

<終身雇用の終焉について>
「終身雇用は崩壊するのか」ホリエモンが忖度なしで斬りまくる!【NewsPicksコラボ】 - YouTube★★
▶︎トヨタ社長が終身雇用が今後は困難になると発言
▶︎電気自動車はバッテリーとコンピュータと車体があれば動く
▶︎旧来の自動車は部品が多くてとても複雑
▶︎トヨタの雇用は1/10で済むようになる
▶︎旧来のサラリーマンは交友関係が職場をベースにしていたため、終身雇用時代の定年退職した後は交友関係が過疎になる
▶︎終身雇用終焉の準備としてのオンラインサロンという意識でホリエモンは開設した

<孫社長のコロナ禍に対する考えについて>
【ほぼノーカット版】孫正義社長単独インタビュー 抗体検査とアフターコロナ - YouTube
▶︎コロナ禍では3割の会社は事業が加速している
▶︎デジタルシフトを取り入れることができる企業は生き残れる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

科学

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<宇宙飛行について>
スペースXの有人飛行は、何が「歴史的」なのか【NewsPicksコラボ】 - YouTube★★
▶︎移動の革命児ことイーロンマスクの横顔をより詳しく知れた

<リニア開業について>
リニア開業が遅れる?原因の一つは「のぞみ」が停まらない静岡県との不仲?【NewsPicksコラボ】 - YouTube
▶︎JRA無観客でも売り上げ好調、スポーツもVRやテクノロジーを調和させて会場の一体感を体感できる仕組みを作れたら、コロナ禍でもオリンピックにも応用できるんじゃないか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

旅行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今後のインバウンド業界について>
落合陽一「ポストインバウンドの観光経済」 - YouTube★★
▶︎コロナ禍の中では内需に頼るしかないが、全体の国内旅行人口は年々減っている

<羽田空港内の移動について>
(プレスリリース)羽田空港国内線第1ターミナルで人搬送自動運転システムの導入が決定〜ターミナル内の感染症拡大防止とSocial Distancing対策として、空港における人搬送自動運転パーソナルモビリティ「WHILL自動運転システム」の実用化〜 - WHILL 次世代型電動車椅子 次世代型 電動車椅子
▶︎想定対象は長距離の歩行に不安を感じられる乗客のための空港内移動手段リリース★★
 搭乗口まで自動運転で乗客を送る
 往路は有人自動運転
 利用終了後は無人自動運転
 機械自らがWHILL Stationに自動返却

<地方の今後のインバウンド対策>
【観光庁調査】地方のインバウンド観光の悩みとは?6つの事業者×5つの課題「ベンチャーリスト」で解決策を整理 (2020年7月2日) - エキサイトニュース★★★
▶︎地方観光の5つの課題を整理
 訪日外国人向けのコンテンツ整備
 旅前情報発信と予約対応
 現地での多言語対応
 決済と通信環境の整備
 宗教と生活習慣への対応などその他

<今後の航空機座席について>
CNN.co.jp : コロナ時代のエコノミー座席、「快適さ重視」のアイデア
▶︎ソーシャルディスタンス確保のためのフライト座席案
▶︎果たして快適なのだろうかという疑問を持った

<LCCピーチの今後の展望について>
インバウンド獲得見据え国内線拡充前倒し 特集・ピーチ新CEO森氏に聞く★★
▶︎LCCピーチの今後の展望
・国際線の再開は来冬まで困難
・東アジアは国際線の中でも再開が早い
・7月22日から国内全便運航を再開予定 (50往復/日)
・2〜3年を想定していた国内線拡充の構築を前倒し
・外部通信可能な機内Wi-Fi導入は未定(コスト面の影響)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

書籍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

死ぬ瞬間の5つの後悔★★★

画像2

▶︎住み込みのヘルパーであるブロニーウェアの著書
ブロニー・ウェア(Bronnie Ware)
 ①自分に正直に生きればよかった→自分に正直な人生を送ること
 ②働きすぎなければよかった→働いて得るものは人生の一部でしかない
 ③自分の気持ちを伝えればよかった→思い切って気持ちを伝えること
 ④友人と連絡を取り続ければよかった→友達との関係を大切にすること
 ⑤幸せを諦めなければよかった→毎日に幸せを見つけること
 →結論:これらをポジティブなメッセージを微笑みと共に知る
▶︎7月1日の記事のネタに使った


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今週はプライベートで新しいことをいくつか始めたことで、若干通常よりもnoteをチェックすることが疎かになってしまったと感じます。

理由としては、

1つに、友人らと起業の下準備を本格的にスタートしたこと。
2つに、インスタグラムの新しいアカウントを開設したこと。
3つに、外出の機会が増えたこと。

が挙げられるかなと思います。

1つめの「テスト起業」については、軌道に乗った時にまたご報告したいと思いますが、概要はアプリサービスを使ったコミュニケーションを軸としたスモールカンパニーを予定しています。
※現在、アプリ開発担当として同世代のSEの方を必死に探しております。

今回の起業は、「社会でこころの悩みを抱えている方々の居心地の良い場所づくりをしたい」という次の自分の目標を達成するための試験的な起業の側面が強いですが、軌道に乗った時に詳細をご報告させていただく機会を作りたいと思います。

ここで、改めてわたしの計画している現時点での今後の取り組みをざっくりとまとめてみたいと思います。
※繰り返し自分の夢を公言し続けることで自分に逃げ場を作らない目的があります。

<フェーズ毎の内容>
①2年以内
 テスト起業・・・「コミュニケーション」を軸に試験的起業
          →経営の勉強のため&将来バイアウト予定
②3年以内
 オンラインサロン開設・・・「こころの交流」をテーマに場所の創造
③5年以内
 本起業開始・・・「学び×コミュニケーション」を軸にした事業を予定
④8年以内
 財団設立・・・母子家庭の大学生を4年間支援&密着する事業を予定

2つめのインスタグラムは、国内だけでなく海外から来る旅行者向けのための日本のお土産情報発信メディアとして開設し、来るべきコロナ自粛明けに向けたインバウンド需要の巻き返しが来る時のための下準備として、この度スタートさせました。こちらも軌道に乗ったらご報告させていただきたいと思います。

3つめの外出の機会が増えたことについては、単に会社に出勤する日が増えたことと、オフラインでの飲み会がちょくちょく予定が入り始めたことが挙げられます。

しかし、まだまだ都内では3桁台の新規感染者が発表されているため、外出の機会は再び減る運びになるかとは予想しています。

今回のように、「今週の学びまとめ」では、今後の目標達成に進捗があり次第、そちらのご報告も合わせて発信していきたいと思っております。

こうやって振り返ってみると、個人的に動きや変化の多い1週間だったと感じます。みなさんはどのような1週間を過ごされましたでしょうか。

世間的には自粛期間が3ヶ月以上も続いて心労も蓄積されている方々もいらっしゃるかと思いますが、来週からも自分らしく自由で豊かな1週間を過ごしましょう!!


いいなと思ったら応援しよう!

まつおたかひろ|学びのススメ
わたしへのサポートよりも他の素晴らしいクリエイターの方々へのサポートをお願い致します!