1年に1回は夢想する “未来のまち”
ホントに時々考えるんです。
「これがホントに実現するなら
そんな街に住んでみたい!」って。
僕が妄想する街・・・
・・・なんか妄想する街って書くと
イヤらしい感じがしちゃうけど、決してそうじゃなくて。
タバコ ゼロの街
これ実現しないかなって思うんですよね。
僕はホントにタバコがキライでキライで、
生まれつき 繊毛(せんもう・体のろ過機能)が弱いので
タバコの副流煙が地獄なんです。
ちょっとした煙でせき込みます・・・。
街を歩いてて、
すれ違った人が吸ったタバコの煙が顔にかかると
冗談抜きで『すれ違いざまにビンタされた』ような感覚になるんですね。
だからタバコ ゼロの街が出来るなら住みたいです。
ルールはこんな感じ。
✅住民に喫煙者ゼロ
(引っ越し時に喫煙歴を厳重に調べられ、
家族に一人でも喫煙者がいると住めない)
✅宿泊施設、
駅など公共の施設を含めて灰皿なし
✅コンビニでもタバコの扱いなし
✅タバコの自販機もなし
✅路上喫煙、車内喫煙に厳罰
こう書いていくと
ディストピア感がすごいですけど、
大自然以外で、タバコ ゼロの世界や街が作れたら
いいなあ、と思ってます。
夢ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!