「本当の食欲」と「ニセの食欲」の違いがわかりますか?
「太る食べ物」を避けながら、禁欲的な食事制限を続けるよりも、
食欲に従って食べたほうがヤセる…!
──と言われたら、あなたは信じられますか?
それは私の身に起こった本当の話で、食欲に逆らわずに自由に食べ始めたら贅肉が落ちるという体験を10代の初めから20代の終わりにかけて3回繰り返しました。
──と言っても、世間の多くの人は「私は食欲のままに食べた結果、こんなに太ったんだけど?!」と反論してくることでしょう。
この食い違いは、どこから来るのでしょうか?
実は、私たちが「食欲」と思う感覚の中には
「本当の食欲」と「ニセの食欲」が共存しています。
「本当の食欲」とは、体が今、必要としている栄養を私たちに伝えてくる「本能のサイン」です。
それに対して「ニセの食欲」というのは、「食べ物以外のものへの欲求を、食欲にすり替えて湧いてくる衝動」なのです。
つまり私は「本当の食欲」に従った結果、
体調が整って、体型バランスも整ったのですが、
その逆に、食欲に従ったら太ったという場合は、
「ニセの食欲」で食べ過ぎていたということなんです。
この違いがリアルにつかめるようになると、あなたの食生活はグッと快適なものになります…!
──その見分け方が1日でつかめるようになる、
『ガマンなしでスリムになる体の声の聞き方
《腸脳快感アンチダイエット》1日マスター講座』は
【明日2/23の24時】にて受付終了です。
↓↓↓
★無理せず憧れの
「食べても太らない体質」に!
★「味覚」を使いこなすと
過食が自然とやめられるマジックとは?
★頑張り屋の女性に多い
【ストレス食い】や
ダイエットと
【過食癖】のループも解消!
★自分の体と仲直りできて、
女性性が開花する!
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪
【ご受講後のご報告の一部をご紹介します】
「ニセの食欲になるものが
こんなに沢山あるのか!と驚きましたが
全部リストにまとめてあったので
わかりやすかったです。」
「実践形式のワークがあることで、
頭ではなくカラダで理解できました」
「受講後、食べる量を減らしたり、
運動を取り入れたりもしていなかったのに
体重が減少していました。
『食べても太らない体質になりたい』と思っていたのが
現実になったと思います。」
♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪
🌸どうぞご一緒に軽やかな体と心で
もうじき来る春を迎えましょう☆彡
↓↓↓
*:..。o○☆○o。..:゜:..。o○☆○o。
【Zoomライブ&録画受講OK】
『ガマンなしでスリムになる体の声の聞き方
《腸脳快感アンチダイエット》1日マスター講座』
☆★個人セッションが1万円オフで付いてくる
受講生だけの超割引セットも選べます★☆
*:..。o○☆○o。..:゜:..。o○☆○o。
日時:2月23日(木祝)10時~15時
★お昼休み時間もワーク実践に活用しちゃう、
レクチャーと実習を組み合せた
楽しいプログラム!★彡
◎詳細&お申込【明日2/23(木祝)24時受付終了】
Q)あなたのダイエットタイプは、
A~Dのどれでしょうか?
↓↓↓
▼4つのタイプをチェックして、講座の詳細をみる
📚講座の予習&復習に役立つ《腸脳快感アンチダイエット》総集編
『ダイエットやめたらヤセちゃった』の続編に当たります。