マガジンのカバー画像

【攻略】応用情報技術者試験

51
# 応用情報技術者 の合格に向けたマガジンになります!
運営しているクリエイター

#応用情報

【応用情報・ネットワーク】権威DNSサーバとキャッシュDNSサーバは役割が違う

言いたいことDNSは、「問い合わせたいサーバのFQDNからそのサーバのIPアドレスを探し出す仕組み」 DNSサーバは、「権威DNSサーバ」と「キャッシュDNSサーバ」と種類があり、それぞれ役割が違う。 「権威DNSサーバ」は、「ある組織サーバグループに属するサーバのFQDNとIPアドレスの対応付け」をする。 「キャッシュDNSサーバ」は、「PCなどが問い合わせたいサーバのFQDNを受け取り、FQDNと対応するIPアドレス探し」をする。 「権威DNSサーバ」と「キャッシ

再生

【応用情報技術者試験】令和5年度 秋期 問7の問題解説について

令和5年度 秋期 問7の問題解説動画です。

応用情報を受験してきた。新卒エンジニア週末レビュー(2024/10/13)

所感 今週は、10/13(日)に応用情報技術者試験を受験してきました。また、ルーティンも朝型に戻しつつあり、5〜6時起きの日が多かったです。勉強も応用情報にフルコミットしました(読書と英語とプログラミングはおやすみ)。仕事の総合テストはぼちぼち開始していますが、半分以上の時間は自習しました。詳細はyoutubeにて。 肝心の、応用情報の手ごたえですが、 おそらく負けました。  午前は、60/80で7.5割ほど取れているので、マークミスがない限りは通っていると思います。

応用情報技術者試験を受けました

応用情報技術者試験を受けました。 一緒に受けた皆さん、お疲れさまでした。 まずは、この日のために勉強して、逃げずに試験を受けきった自分を褒めたいです。 午前は難なく通ってそう。 途中抜けの予定でしたが、不安に駆られてフルタイムになりました。 そして午後。 1区 1.セキュリティ 2区 6.データベース 3区 5.ネットワーク 4区 3.プログラミング 5区 8.情報システム で挑みました。 データベースが過去トップクラスの難しさだったようです。 自身の2区はデータベ

【応用情報技術者試験】受けてきました。

秋の応用情報技術者試験受けてきました。 山奥の大学に朝から夕方まで缶詰状態で 頭もフル回転したのですごい疲れました。 5月に基本情報に合格してから、FP3級を取得して応用情報の勉強にすぐに取り掛かって 準備期間は約4ヶ月ほどトータルの勉強時間は200時間超え。 参考書5月に基本情報を合格しているので、午前対策の参考書は買わずに過去問道場に頼りっきり。 午後対策には、さすがに必要になってくるので巷で有名な重点対策(通称:緑本)を購入して、勉強しました。 当日までの流れ勉強時

応用情報技術者試験の結果

悔しい気持ちを忘れないうちに書きます。 結果→午前クリア、午後アウト。 現時点の到達状況 ▼午前問題 過去問道場で70%の正解率。10分で10問くらいできる。脊髄反射で答えられる問題も3、4割あり。 ※反省点=新しい問題にチャレンジしてないこと。少し深堀りした分野ごとの問題集もやったほうがより点数とれそう。 ▼午後問題 過去5年分の問題を2回程度。速攻問題集を3周。緑本を2周。※反省点=時間を計測せずにダラダラやってたこと。 午前試験について 過去問そのままが3割〜4

応用情報技術者試験を受けてきた

本日、応用情報技術者試験を受けてきた。午前はあまり頭の働かない中マイドームおおさかで試験を受けた。マイドームおおさかは診断士関係でよく行くので個人的にはホームであり、緊張はなかった。 午前を早速自己採点したらこんな感じだった。 相変わらず、ストラテジとマネジメントで稼いでますねぇ…。 テクノロジ:50問中30問 マネジメント:10問中7問 ストラテジ:20問中18問 はたして、午後はどうなのだろうか? 午後が始まる前にモンスターエナジーを飲んだが効果はあったのだろうか?

応用情報技術者試験の進捗(試験まであと4週間)

1 今週やったこと ●午前問題 ・過去問道場→135問 正答率70%  スピードが上がってきた。通勤・昼休みで30問をこなせるようになってきた。電車で問題やる習慣化ができてきた。 ・令和6年春(パーフェクトラーニング)80問→58問(2回目なのに…) ・その他、午前対策サボってしまいました。 ●午後問題 【セキュリティ・経営戦略・組み込み・プロマネ・サービスマネ・監査】 ・重点対策→セキュリティと組み込み 11問(2周目、びっくりするくらい忘れてる。というか、理解できていな