マガジンのカバー画像

イチゴの植物工場の技術公開

7
イチゴの植物工場の技術に関する有料記事をまとめたマガジンです。 約10年に渡る実証、研究での成果の一部を有料で公開する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【 公開 】イチゴの植物工場開発の基本設計(第1世代)

私がイチゴの植物工場の開発に足を踏み入れたのは2013年でした。 その当時は、蛍光灯を使用し…

50,000

【 公開 】スプレッドの葉物工場の収支データ

約7~8年前に、とある農業関連の展示会で開かれたセミナーでスプレッドの代表者が公表してい…

900

【公開】循環型経済と植物工場の水利用

現在、植物工場における水の再利用について様々な角度から開発、運用が進められています。 MD-…

1,800
3

【 公開 】 米国のイチゴ市場の調査、考査

今から7~8年前に調査した米国のイチゴ市場事情の資料を公開します。 その当日、いろいろな…

9,800

【 公開 】イチゴの植物工場で、病気を予防する方法

イチゴの閉鎖型植物工場の最大の弱点 それは、「病気が一気に蔓延する」です。 MD-Farmが10…

9,800
1

【 公開 】国内外で、イチゴの植物工場で採用されている品種

イチゴの植物工場では、品種をどれにするかは重要なファクターです。 一般的な植物工場の栽培…

100
5

【 公開 】 植物工場で、ハチを使って受粉する方法

イチゴなど実をつける植物を植物工場で栽培すると、受粉が問題となります。 受粉には一般的に、人の手による方法か、ハチを使う方法があります。 人の手の場合、耳かきの後ろにある梵天のようなもので、手作業で行うことになりますが、手間がかかり、どの花に受粉したかを把握した上で行わないと、過受粉で奇形の原因にもなり、現実的ではありません。 ハチの場合、閉鎖型環境、特にLEDを利用した栽培環境では、ハチは屋外と同じように受粉せず、受粉は上手く行われないというが通説となっています。

¥9,800