見出し画像

判断は年を取らない:おじさん・おばさんたちのスパーリング対策

加齢による衰えは少しずつ進みますし、鍛えていればさらに遅らせることができます。それでも若い頃と同じようにはいきませんし、おじさん・おばさんならいろいろと衰えを実感することも多いでしょう。

反応スピードは衰える

実際、単純な反応スピードは年とともに衰えます。丸とバツを判断してボタンを押すような単純な反応は、10代後半で最も早く、年と共に遅くなります。下の図に典型的な結果を載せました(Woods et al. 2015)。

だいたい10歳で20 ms(ミリ秒)遅くなります。20歳と60歳を比べると、およそ0.1秒違うことになります。これは結構な差で、テレビゲームなどではパフォーマンスに雲泥の差が出ます。

ブラジリアン柔術のスパーリングでも反応の衰えが影響します。動きの早い若者に全く対応できなかった経験はおじさん、おばさんならあるでしょう。ウオームアップとして「ビーチフラッグス」や「叩いてかぶってじゃんけんぽん」的なゲームをやると初心者の若者に色帯のおじさん・おばさんたちはボロ負けします。

反応はとても複雑なプロセス

ただし、反応は単純に見えて複雑なプロセスです。複雑なプロセスにおける要素の全てが同じように加齢の影響を受けるわけではありません。「叩いてかぶってじゃんけんぽん」では、ざっと並べただけでも五段階に分かれます。

  1. じゃんけん相手の手を見て

  2. 勝ち負けを判断し

  3. 相手の動作を見て

  4. 棒で叩くか、ヘルメットをかぶるか判断し

  5. 判断に基づき動作を開始する

この5段階をさらに細かく分けることができます。これらのうち、加齢の影響を大きく受けるものもあればそうでないものもあるのです。

判断のスピードは歳を取らない

一連の複雑なプロセスから、判断にかかる時間だけを取り出すことが可能です。von Krause たちは、拡散モデルという考え方を使って、反応全体を、(1)見たり体を動かしたりするプロセスと(2)頭を使って判断するプロセスに切り分け、年齢の効果を調べました(von Krause et al., 2022)。

偏見の研究を行うために得られた10代から70代まで幅広い年齢の100万人以上(1,185,822人)のデータを使って比較したところ、見たり、体を動かしたりするプロセスについては上に示したボタン押しの結果と同じように歳をとるにつれ遅くなりました。これは加齢による衰えを反映していると考えられます。

一方、判断のスピードは20代もっとも速くなり、それが60代まで衰えることはありませんでした。下のツイートに判断スピードと年齢の関係が図で示されています(横軸が年齢、縦軸に判断スピード)。スピード(速度)なので縦軸で上に行くほど速い。グラフの形はなだらかな山形でピークが20代から60代まで続いていることがわかります。この研究を行ったvon Krause達が、論文のタイトルを” Mental speed is high until age 60(心の速度は60歳までずっと速いままである)”としたことがこの図からもよくわかります。

知識と判断で対抗できる

判断のスピードは若者と変わらないのですから、十分な知識をつけ、適切な選択を選べば、ブラジリアン柔術のスパーリングでは若者とも十分に対抗できます

もちろん、知識も判断も相手が上なら敵いませんが、多少の体力の差は知識と判断力でなんとかなります。特に寝技の展開が多いブラジリアン柔術では、早く動いたり、アクロバティックな動きをしたりすることが難しい。立技や打撃が中心の格闘技に比べれば、ずっと知識や判断で勝負ができるはずです。だからこそ、ブラジリアン柔術は身体を使ったチェスと呼ばれることがあるのでしょう。

年をとると体力では対抗しにくいですが、知力ならなんとかなることが多いように思います

引用文献

・Woods DL, Wyma JM, Yund EW, Herron TJ and Reed B (2015) Age-related slowing of response selection and production in a visual choice reaction time task. Front. Hum. Neurosci. 9:193. doi: 10.3389/fnhum.2015.00193

・von Krause, M., Radev, S. T., & Voss, A. (2022). Mental speed is high until age 60 as revealed by analysis of over a million participants. Nature Human Behaviour, 1-9.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?