2型糖尿病は食生活とストレッチで治る!
進められるがままにインスリン治療はしないで!
まずはじめに言いたい事がこれです。
実際当事者なので、最初に糖尿病だと診断された時は絶望しました。
でも、10歳から難病で闘病生活を10年間経験していたので、正直もうそういうのは嫌でした・・・。
その思いから、「自分で治す」系の本を読み漁りました。
特にアメリカの先進医学について糖尿病専門医が書いた本によると、「食生活の改善でほとんどの人が血糖値とヘモグロビンa1c値を正常値まで下げられる」という事でした。
そして、同書ではインスリン治療を最初からスタートしてしまうと体がインスリンに依存してしまい結果インスリンが無いとダメな体になってしまうそうです。
逆に、2型糖尿病であればインスリンが少ないだけで「自分で出せている」事に注目していました。結論から言うと、自分のインスリン量でもまかなえる分の糖質摂取に抑えれば良いということです。
そして糖尿病の糖質許容摂取量は一日60g、これを守れば実質問題なしです!
「5kg減量で基本正常値に戻る」
同書では5kg減量した糖尿病患者さんの殆どが血糖値、ヘモグロビンa1c値共に正常値か正常値付近まで数値を下げる事に成功したそうです。
インスリンはもちろん打ってません!
(※正常値に戻る=治ると表現しています)
自分の場合は早急に治したかったので、極端に食生活を変えました。
これはちょっといきなりしんどいという方もいるかもしれませんが、自分はあえて「早く治して安心できる方が良くないですか?」と言いたいです。
集中して早く治したほうが心身ともに負担が将来的に少なくなり、健康でいる時間をなるべく長く過ごしたいという闘病経験者的な意見です。
炭水化物、お菓子、ジュースを1週間抜けば3kg勝手に落ちる!
主食とされるお米、麺、パンをまず献立から排除します。
お菓子やジュース(清涼飲料水)は論外です!
主食の代わりに野菜(根菜やアボカド以外)と、味噌汁、豆腐を変わりに食べる事で腹持ちが良くなります。
魚と肉はいくらでも食べて大丈夫です!
※ただし、ステーキソースや焼肉のタレなど調味料に大量の砂糖が入っているので、醤油とわさびでステーキを食べたり、焼き肉は塩にしたりの配慮は必須となります。
1日三食必ず食べる!
手っ取り早く痩せようとプロテインシェイクのみにしたり、食事を抜いたりする人もいますがこれは糖尿病では絶対ダメです!
血糖値をゆるやかに保つ事が一番大事なのですが、1食抜いてしまうとその分次に食べたときに血糖値ジェットコースター(急上昇急降下)これが一番あかん!
なので、3食しっかり食べる!でも内容が上記のような食事を三食取れば問題なく勝手に痩せます!
炭水化物と糖質を取らないと勝手に痩せる仕組み
なんで勝手に痩せるのか?
要約すると、スマホを充電ケーブルに繋いだまま使用すると本体の充電は減らずにずっと使えますよね、あれと同じです!
体内に毎食炭水化物(ブドウ糖)が来ると、常に充電されている状態です。でも、充電器(炭水化物)から外すと、スマホ本体のバッテリー(体内に蓄積された脂肪)で動作する事になります。
結果、充電されずに使い続ける(生きてるだけの消費エネルギー)で蓄積された電力(脂肪)を使った結果最後には充電切れ(ダイエット成功)となります。
毎食後にスロースクワット10回すると食べた物をすぐ消費できる!
スロースクワットとは、肩幅に足を開いて立ち腕組をしながら中腰で腕が腿にタッチするまで5秒かけて腰を落とし、またゆっくり膝を伸ばすを繰り返すスクワットです。
早く行うと腰や膝に負担がかかりますし、食後すぐの運動に体がびっくりしてしまいがちですが、このスロースクワットなら年配の方でもできます!
見出し通り、食べてすぐ10回スロースクワットをする事で食べたものに微妙に含まれる糖質を速攻スクワットをするためのエネルギーとして燃焼し吸収する前に無くす事が目的です!
大事!食べる順番!
健康志向が普及してから「ベジ・ファースト」=野菜をまず最初に食べる という話を聞いたことがあるかもしれません。
糖尿病の糖質オフ食生活もベジファーストが基本です!
次に食物繊維(海藻やきのこ料理)、主食(ここでは炭水化物ではなく、肉・魚・豆製品のタンパク質)、味噌汁やスープ(水分で胃を満たす)。
そして食後のスロースクワットで締めます!
朝、昼は基本活動時間なので(在宅ワークであまり動かない人は控えめに)量は比較的多めで大丈夫です!夜はもう寝るだけなのでなるべく少量でサラダと味噌汁レベルにすると早く痩せたい人には結果が早いです。
どうしてもお腹が空いて眠れない程我慢できない人は、炭酸水(無糖)を飲むと空腹感が抑えられますのでぜひ!カロリー糖質0なので安心です。
体重は毎朝必ず食前に(できれば決まった時間に)測る!
体重を見たくない、現実逃避したい気持ちは痛いほどわかります。ですが自分の場合は入院か自分でやるかしかなかったのでそんなの構っていられません(笑)逆にしっかりルールを守っていれば一日に-1.3kgとかあるのでテンション上がります(笑
毎日記録する事が大事です、停滞期や女性の場合生理周期で痩せにくい周期が回って来るときに記録しておけば、これはホルモンバランスの影響で仕方がない。と減ってない焦りは無くなります。
1ヶ月ほどすると停滞期になりますのでこれも焦らず「現状キープ」を目標に続けましょう!
停滞期は防衛本能!乗り越えたら10kg痩せるかも?
ダイエット経験者には停滞期、一度は体験有ると思います。
「炭水化物が今まで体内に豊富にあったのに、最近は入ってこないぞ?死んじまうかも!?やばい!現状維持せねば!」という体内の反応です。
逆に、停滞期さえ過ぎてしまえば「なんだ、炭水化物無くても脂肪燃やして生活できるやん!現状維持解除!」となり、また一気に痩せ始めます!
なので、停滞期が来たら体が炭水化物依存(糖質依存)から抜け出そうと体質変化に入ったというサインです!おめでとうございます!
停滞期は一般的に早くて2週間〜1ヶ月、遅くて3ヶ月の人もいるそうです。普通のダイエットならやめることもできますが、糖尿病にはやめるという選択肢はありません!
停滞期とのデスマッチです!
しかし勝てばその先に正常値という目標を達成できますので、自力で治すと決めた皆様、とりあえず3ヶ月で-5kg目指しましょう!
運動はスロースクワットと、室内その場で足踏みなどの有酸素運動20分でOK
炭水化物を極力取らない体で過度な運動をすると逆に体がその状態にまだ慣れていないので低血糖になってしまう可能性があります。なので糖質オフの食事をしながら運動は見出しのようなゆるいものでOK!
実際自分もyoutubeでリンパマッサージや家でできる有酸素運動しかやっていませんでした。それだけでも半年で-12kgできたので(今もキープしています!)運動よりも毎日の食事です!
実際食べてる1日の献立(個人的な好みが入ってます)
朝食:納豆、ゆで卵、煮ひじき、もやしの味噌汁、ブラックコーヒー
タンパク質、必要ミネラル、食物繊維の組み合わせです
※できれば加工肉(添加物)を避けましょう!
添加物は炭水化物よりも厄介なので、燃焼する順番は添加物→炭水化物→脂肪という順番だそうです。なので脂肪を燃やすまでに時間がかかってしまいます。
※無糖のコーヒーは食後に血糖値を下げる効果があります
※緑茶でもOK
昼食:鶏むね肉のみぞれ煮、わかめサラダ、ほうれん草の味噌汁、コーヒー
胸肉は1〜2枚一人で食べますが問題ないです!
糖質を抜くと刺激が欲しくて塩分過多に陥りがちなので、ほうれん草のカリウムで塩分排出を促します。
夜食:高野豆腐と豚汁(気持ち少量)、コーヒー
※カフェインが眠気を妨げてしまう人はコーヒーや緑茶はおすすめしません
すべての献立にタンパク質が入っていますがこれが炭水化物の代わり(人の体を作る成分)に主食としてます。それは魚、肉、豆製品どれでも良いのですが一番肉に含まれているので肉がおすすめです。
ビタミン的に考えると豚肉が良く、発がん性などを考えるとチキンが良いため、豚汁と鶏むね肉(もも肉なら皮は食べない)という感じです。
野菜も根菜は糖質が高いのでじゃがいも、さつまいもはもちろんれんこんなども過剰摂取に注意です!
調味料にはロカボ商品やラカントSを代用!
砂糖の代用にラカントSを使用(自然甘味料)し、最近普及しているロカボマークの商品の調味料は糖質制限されているので一般的な商品に比べて安心して使えます!
ただ、サラダにどっさり糖質たっぷりのドレッシングをつけては意味がないので調味料からの糖質摂取に気をつけましょう!
まずは毎日の原材料表示をチェック!
炭水化物の中に糖質と食物繊維の欄に分かれていますが、その糖質部分が注目するべきポイントです!
例えば中濃ソースやケチャップだとちょっと多めに使ったらすぐに糖質60g突破しちゃうのでいかに知らずに糖質まみれになっているか確認できます(笑
そして半年も続けると味覚が代わり、少しでも糖質が多かったり白い砂糖がまじる料理を口にするとその甘さに敏感になります。これもまた面白い体験だと思います。
最後に
とりあえず-5kgを達成し、血液検査をして正常値になっていたらロカボやシャトレーゼさんから出ている糖質オフのスイーツやアイスを一個だけ食べるなど、ご褒美も糖質制限のものであればたまにはOKです。
ずっと我慢の生活なのかと絶望した時もありましたが、意外とロカボブームのおかげで糖質約4gのアイスなどもありますし、おいしいので自分は今の生活の方が体もすごく調子良くて好きです!
健康の為からスタートしましたが、免疫力UPや肌などの体質改善、メンタルの整い方も伴って改善されたので食生活すごいなと改めて思いました!
同じ状況の皆さんが少しでも意外といけるじゃん!と思ってくれて楽しみながら治っていってくれたら嬉しいです。ご拝読ありがとうございました!
注意!
この記事の内容はあくまで自分個人の体験談になります!
※実際に記事の内容で正常値まで治りましたが、自分自身は糖尿病二型患者だった一般人であり、糖尿病の専門家でも医師でもないので参考にするかどうかは個人の判断となります!
※同じことをして結果が出なかったとしても責任は一切負えませんのでご注意下さい!
PS: 友達も二型糖尿病になってしまったので、彼女の励ましになればと書きました。