![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80293710/rectangle_large_type_2_e268c58aac2fd1e128b2001ffff5ae9d.png?width=1200)
ストーリーを見抜く
あとストーリーについてお伝えしておきたいことは、ストーリーから離脱するとはどういうことか、ということです。
基本的なこと過ぎて、そんなこと知ってるよという方も多いと思いますが、一応。
まずはストーリーとはどういうものか。
簡潔に言えば、
思考で考えたこと全て
です。
ストーリーには、時間軸・ジャッジ・因果律が存在します。ジャッジは隠されていることも多いので、一見ジャッジが無いようにも見えます。
例えば、「運を良くするために、ありがとうと言う」というストーリーで見てみましょう。
因果律は明白にありますし、時間軸もあります。ジャッジは見えにくいですが、運が悪いという状態に対してジャッジがあるので、運を良くしたいということです。
また、一般的な例としては、仕事を休みたいなあと思った時など。
「またあの人に嫌な顔されたらどうしよう?」と、思ったとします。これ瞬間的にストーリーだとわかりますか?
過去の記憶という時間軸、因果律、ジャッジの全部入りです。
あと、ストーリーの中には「愛」が登場することも多いです。
愛だから~する、とか、それをしないのは愛が無いとか。
「愛」とか「感謝」は存在のベースですから、あるのが当たり前のことなので、ことさらそれを主張する場合はストーリーになります。
つまり、「愛」をジャッジに使っているということです。
そういう場合の「愛」は、「無条件の愛」ではなく、「条件付きの愛」です。
「愛」と「愛情」も似て非なるもので、「愛情」は「情」がつくことからわかるように鳩尾由来のストーリーに起因する「条件付きの愛」です。
条件付きの愛とは、こうあって欲しいとか、自分の都合の良いようにコントロールしようとするもので「無条件の愛」とは別物です。
つまり、ストーリーの中にいると、「無条件の愛」とは別の「条件付きの愛」を創り出してしまうということです。
これは、スピ的な覚醒や目覚めも同じです。
ストーリーの中から覚醒・目覚めを語っている場合、それは、似て非なるものになります。
そしてそれが本物の愛だとか、覚醒だと信じてしまう(そう信じたいから、そう信じようとしてしまう)。
ストーリーの中にいるとはそういうことなのです。
思考から卒業して、感覚~感覚を超えた感覚へ!
軽く明るく楽しく
http://cool.versus.jp/
☆☆☆☆☆
新セッション「Breakaway Stories」開始
Breakaway Storiesは、ストーリーから脱するための個人セッションです。
スピリチュアルで最も大事なことは、ストーリーから離脱すること、そして、離脱し続けることです。
一つのストーリーから離脱しても、それで終わりではありません。
ストーリーから離脱すると、氣付きが起こり、悟った感があります。
しかしそこで留まらずにさらに深いところにあるストーリーに氣付き続けることがとても大事です。
個人セッションというと構えてしまう方も多いと思いますが、友人同士の気軽なおしゃべりぐらいで捉えていただけると良いと思います。
表面的にはおしゃべりですが、ストーリーからの離脱と同時にエネルギーの拡張と、ストーリーから脱するためのスペース創り、クリアリングも行います。
☆☆☆☆☆
新セッション「Starseed Regenerete」開始
波動調整機器を使った「波動チューン」、エンパス能力をフルに使った「シンクロレゾナンス」そして、多次元的変容を促す「変容の扉」(Transformation Gate)そのすべてを使ったスターシード・ライトワーカーのための「本当の自分」を思い出すセッションです。
☆☆☆☆☆
2022/06/24 20時~ 初回無料!
【夜の楽校】思考ワークショップ説明会│超感覚を活用した生き方の刷新
https://www.growthen.co.jp/seminar/20220624/