![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70735953/rectangle_large_type_2_94eb1169082e0b9602935398d6b6a529.jpeg?width=1200)
おうち時間を有効に!~こどもとポモドーロ~
早口言葉みたいなタイトルwww
このご時世、突然の学級閉鎖や家族の風邪症状での欠席など、おうちで過ごす時間が長くなっている方も多いのではないでしょうか😢
ステイホームという言葉を使い始めてから早2年。きっと、ステイホームの乗り越え方や楽しみ方のスキルは、この2年間で急速に上達したと思います✨
我が家でも、娘が年長の時にステイホーム期を経験し、家での遊び方のバリエーションが増えました!粘土あそび、絵の具あそび、お菓子作り、友達とオンライン料理教室やゲーム大会、クラフト教室、オンラインのお絵描きイベント、おうち園ごっこ、お店屋さんごっこ、スライムボードゲーム、手作り楽器、ドラえもんの映画、YouTubeカラオケ、お裁縫、絵本作りなどなど。
今思うと、自分よく頑張った💛😂テレビやYouTubeをつけておけば、自分も心穏やかに過ごせるのだけど、なんだか気が引ける💦💦その気持ちと常に葛藤していた気がします😅
そして小学生になり、ただ遊んでいればいい時期は終わりました😨学校の宿題があります💦習い事の練習や宿題もある。「早くしなさいー!」「あとでー!」「後でっていつなのー!」「うるさいなー!」とバトル勃発。外に出られないストレスも相まってどんどんエスカレートし、心のモヤモヤが発散できず、またあたる・・・😤
そんなときに使えそうなアイデアをご紹介します。我が家でも5回に1回の確立で成功します(確率低め🤣)
以前投稿で紹介した『ポモドーロテクニック』!25分集中+5分休憩を繰り返す、テクニックで、長時間、勉強や仕事に集中したい時に使えます😊(📖Learn Like a Proより)
これを子どもと一緒にやってみるんです!
Learn Like a Pro ~ポモドーロ・テクニック~効果的な学習法!! | ▶︎◀︎ I's ENGLISH HOUSE ▶︎◀︎ 名古屋市緑区英語教室 (ameblo.jp)
初めから25分だとちょっと長いので、まずは15分+5分でスタートします!YouTubeで「ポモドーロ」と調べると、とてもたくさん動画が出てきます。スマホのアプリでも聞けますが、YouTubeのほうが子どもの食いつきがいいです。焚火の音、川の音、波の音、カフェの雑音、ジャズ音楽などなどいろんなBGMがあるのでお気に入りを子どもと決めます。我が家は『Study timer』というチャンネルの『ポモドーロ 15分集中して5分休憩(2時間の勉強用タイマー水の音)』をチョイスしました。
図書館の自習室をイメージし、宿題のノートや問題集や文房具、飲み物など用意し、タイマースタート!この間ママも読書したり勉強したりして、音を立てず静かに過ごします。子どもとの会話もひそひそ声でw
15分経ったら、5分の休憩タイム。トイレに行く、水分をとる、ストレッチする、動物を愛でるなど、頭を使わずぼーっとします。ここで決してYouTubeを見たりスマホをみてはいけません✖見たら終わりです😨
そして次のターンに入ります。これを6回繰り返すと休憩合わせて合計2時間集中できたことになります✨我が家で見ていたポモドーロ動画には、努力するといいことあるよ!的な励ましメッセージも出てきたのでやる気になりました💗実際にやってみるとわかりますが、大人も子どもも「もう15分経ったの!?!」というくらいあっというま!そして動画の最後には「よく頑張りましたー!」とお褒めの言葉も😊とっても単純ですが、やはり人間は褒めらると次も頑張れます。15分の集中が余裕になってきたら25分にチャレンジしてもよいでしょう✨
お友達とオンラインでつないで一緒に宿題をしたり、やったことの報告会をするのもいいアイデアですね☆おうちでの長い時間を有効的に活用するために、ポモドーロテクニックをぜひ活用してみてください💛💛
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧
名古屋市緑区の小さな英語教室
🏡I's ENGLISH HOUSE🏡
岩崎真寿美
メール💌masumifukae@yahoo.co.jp
Instagram、Facebook、Twitter、noteもあります♬
#愛知県 #名古屋市緑区 #名古屋市 #緑区 #英語教室 #英語の勉強 #英会話 #英検 #英語学習 #オンラインレッスン #中学生 #小学生 #小学校英語 #オンライン英会話 #学校の先生 #定期テスト #英語育児 #英語子育て #知育 #英検対策 #onlinelearning #洋書 #学び方の学び方 #英語絵本 #learnlikeapro #studyenglish #stayhome #stayathome