見出し画像

#17 お金と向き合う

最近、めちゃくちゃお金の概念が変わっているのを感じているので、こうなったらお金ととことん向き合うぞ!!と思って、今日はお金と対話してみた。

そしたら、びっくりするぐらいお金さんたち話してくれた!すごい(笑)

お金さん、生きてる〜!!

お金の命を感じられました。

今から私がどうやってお金と向き合って、
対話していったかを紹介しますね。

まずは、私、お金を感じたいって思った。
自分の感覚でお金を感じてみよう!って
決めて、五感を使って、お金を感じた。

1. 見る
お金を15分ぐらいずーっと見て眺めました。お札ってめちゃくちゃ綺麗。すごく細かくデザインされていて、透かしてみたら文字が浮き出てきたり、両面じーっと見続けたら普段気付かないところにたくさん気付く。

2. 触る
触ってみると、場所によって触り心地も違うし、髪質や触ってみて感じたことがあった。
重さや厚みも感じてみた。

3.嗅ぐ
お金の匂いを嗅いでみた。いろんな場所を嗅いでみたら、匂いも違うことに気付いた。

4. 最後にお金に触れてお金から感じるエネルギーをノートに書く。

これを一万円札、千円札、小銭でやってみた。
小銭は見る時間が短かったけどね。

これやるとね、お金さんが心を開いてくれた感じがして、お金さんが話してくれたんよね。

それから、お金さんがカウンセラーだと思って、まずは一万円札の諭吉さんに相談してみた。

▫️お金が欲しい。私のところに来て欲しい。
どうしたらいい?

→私も行きたい。望め。願え。必ず行くから。

▫️豊かさ、喜びを感じながら支払いたい。
どうしたらいい?

→ウキウキ、わくわくするものにお金を支払う。少しでも心がキュンとなったもの、心が動いて、喜ぶものに支払え。

▫️お金を支払う時に思ったより高いと感じて嫌な気持ちになった時は?

→自分が勝手に〇〇円ぐらいとお金を制限したり、設定しているから、それより高くなった時に気分悪くなる。とにかくその時に得られた喜びにフォーカスする。例えば、ラーメンを食べて「美味し〜♡幸せ〜♡最高!」を感じて、感じて、味わうとお金の金額が気にならなくなる。

▫️車が欲しい!どうしたらいい?

→どんな車がいいのか具体的に望め。

こんな感じで諭吉さんがお話してくれました。すごい!!

千円札の野口さんともお話したよ。

▫️どういう時に相談するのがいい?

→千円を使う時に相談して。

▫️この千円は何に使うといい?

→体を温めるもので、ときめいたもの。

小銭さんたちにもどうやって使ったら、
うれしいか聞いてみた。

→自分が喜ぶものに使ってね♡って。

一万円を使う時、千円を使う時、小銭を使う時って、それぞれ使い道ってある。

例えば、近所の駄菓子屋さんで一万円出すと、「大きいお金しかなくて、ごめん」って感じる。

自販機でコーヒー買う時に千円で支払うより小銭で支払う方が心地よく感じられる。

こんな感じでお金の流れに沿って、
支払えたらすごく気持ちいい。

やっぱりお金がまとうエネルギーがあるな
って私は感じてる。

すべてはエネルギーなんよね。

そう考えたら、お金を貯めることって、何となくエネルギー停滞するような感じがした。
注)お金を貯めることが悪いとかそんなんじゃないです。

▫️私は自分のこの世界(人生)を楽しむために、面白くするためにどうお金を使うか?

▫️私が幸せを感じるためにどう使うか?

お金を使って、
何をしたいか?何に使いたいか?

やっぱりお金って、自分の人生を豊かにする
ために在るんだ。

喜びのエネルギーでお金を支払うことに
フォーカスできたら、お金ってどんどん回る
んじゃないかって感じた。

これからもどんどんお金さんと信頼関係を
築いて、幸せなお金回しになるぞー♡♡

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集