マザーハウスの山崎大祐さんからのメッセージ
株式会社マザーハウスの代表取締役副社長の山崎大祐さんからMasterpiece緊急基金への応援メッセージです!
📣応援メッセージ📣
私は母子家庭で育ち、経済的にも恵まれた家ではありませんでした。でもそんな自分には、手を差し伸べてくれる人や居場所がありました。それが今の自分につながった、本当に多くの人に感謝しています。
しかし、そんな居場所が必ずしも全ての若者にあるわけではありません。むしろ昨今の環境の下では、明日の生活ですら脅かされている若者たちがたくさんいるのです。
マスターピースは、そんな若者に本気で向き合い、支えになって、未来の社会の可能性につなげています。
このプロジェクトを通して、ぜひ活動を共に作ってください。
クラウドファンディング実施中‼️
緊急事態宣言により生活が苦しくなる社会的養護の若者たちをサポートしよう!🔻
クラウドファンディングは2021/3/7まで‼️
山崎さんは、児童養護施設にも個人的にご寄付などされ応援するとともに、社会的養護の子ども・若者たちを支えるしくみを考えてくださっています!山崎さん、応援メッセージありがとうございました!😊✨
◆山崎 大祐 プロフィール
(株)マザーハウス代表取締役副社長
(株)マザーハウスは、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念の下、途上国にある素材や人材の可能性に光を当てたモノ作りを行う企業。20年3月現在、アジアの途上国6カ国でバッグやジュエリー等の工場・工房を運営、日本、香港、台湾で約40店舗の直営店を展開中。加えて、17年より「思いをカタチにする経営ゼミ」を主宰し、経営者を中心に150名以上の卒業生を輩出している。また(株)Que社外取締役、日本ブラインドサッカー協会外部理事などもつとめる。
虐待などの理由で親と離れて暮らす若者たちへのサポート事業
一般社団法人Masterpiece
いいなと思ったら応援しよう!
サポート金額は、虐待などで親を頼り辛い若者たちのために使わせていただきます。