![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75548927/rectangle_large_type_2_ee0c5c830635219ee60b37daccb24cdf.jpeg?width=1200)
私たちの社会には市場の原理に任せてはならないものがある
塾ごときの言うことをまともに信じてはいけない。
そんなことは、いわずもがな、であっただろうに、今は消費に馴染みすぎて、わざわざ言わないとならない時代が来ている。
というか、もはやわざわざ言ってもたぶん理解されまい。
利益のために仕掛けられた消費に、疑いを持てない人が増えすぎたのだ。
私利のために提示された学習方法や取り組み方が、本質からかけ離れること、教育や学びから道を踏み外すことなど、そういう危険を常に孕んでいることくらいは、考えればわかること。
ところがそれに疑いすら持てない。
こうでなければならない、こうしなければならない、と消費のために仕掛けられたものを、いとも簡単に受け入れてしまう。そんな時代が来ている。
もしここから救いがあるとすれば、それは自身が学ぶこと、だろう。
さて。
今となってはわかる人にだけ伝われば良いし、わかる人と共に歩もう。
(おわり)
いいなと思ったら応援しよう!
![本田篤嗣(Master Honda)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9819971/profile_38593ecc9ea9a0cc9172f9536473d8ab.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)