見出し画像

【1つ1つ相手を動けなくして仕留めていく】デラヒーバ解除からのレッグドラッグ & チョイバーコンボテクニック #柔術忘備録



キッズ練習内容

  • マット運動 エビ

  • マット運動 逆エビ

  • マット運動 横エビ

  • マット運動 ワニ

  • マット運動 ゴリラ

  • マット運動 カエル

  • マット運動 ヘビ

  • マット運動 クモ

  • お水休憩

  • その場エビ

  • 片足エビ

  • エビからお尻上げ

  • ブリッジ

  • 柔術立ち

  • ワイパー立ち

  • 4点 > 3点ポジションステップ

  • オーバーラップステップ

  • トレアナパス 打ち込み

  • 8ポジション練習

  • お水休憩

  • スタンディングの攻防とアンクルピック

  • ベースの大事さを伝える!!

  • https://note.com/master2_blue/n/nf852e7f28508

  • 通常のスパーリング✕2回

  • しっぽ取り マウント + バックだけ取れる✕1回

  • 大会出場予定のキッズと1試合ずつ


【セルフディフェンス:相手に胸ぐらを掴まれた際のサイドに回り込んだ制圧】

  • 相手に胸ぐらを掴まれて釣り上げられたら、まずはベースを取って振り回されないようにする。何事もこれが大事

  • ベースを取ったら、相手の両肩を両手で止めて、頭突きを喰らわないようにする

  • 相手が大人しくなったら、左手の親指が下に向くようにし、相手の右肘の外側を掴んで内側に曲げる

  • 相手の肘を曲げつつ相手の右側に回り込み、自身の左手をお腹で支えて、相手の肘が開くのを止める

  • 横に回れたら、左手から右手にチェンジして、さらに相手の背後まで回る

  • 相手の背後に回れたら、右手で相手の右肘を押したまま、左手で相手の肩、髪の毛、またはアゴを掴んで動きを制御する

  • 背後に回ったら、右足で相手の右膝裏を蹴って、引きずり込んで制圧する


【テクニック01:デラヒーバ解除からスマッシュ風レッグドラッグ】

  • デラヒーバを解除して上体を起こしておく

  • 相手の足をまたいで相手のパンツの裾をグリップする

  • 右足、左足の順で相手の足にスマッシュをかけるように折り畳む。右足はカカトから出すと動きやすい

  • そのままスマッシュできるならスマッシュするが、相手は肘のフレームで止めてくる

  • 左手を離してフレーム上部から相手の襟を掴む

  • 右手で掴んでる相手の裾は上に釣り上げ、襟はパンチして対角を止める

  • 右足を後ろに伸ばして、相手の足の絡みから一旦解除

  • 右足を戻して、相手の右膝の下に差し込んで、両膝が相手の足の間に突き刺してる状態を作る

  • 上記が作れたら、左膝を抜いて相手の腰に置き、相手を制圧する


【テクニック02:01から相手が正面に向かい合ってきた際の回転パス】

  • 01で腰まで行けて、サイドポジションで抑えようとしたら相手がエビをして向かい合ってきた場合

  • その時は、左膝で1度ニーオンして止め、右手と左手を使って、相手をハンドルを切るように回転させる

  • 相手が正面に来たら、そのまま抑え込む

  • 相手は膝を入れたり足を頭から回して止めてこようとする

  • なので、まずは右手で腰を抑えて相手の足回しを止める

  • 腰辺りを抑えながら、相手の腰をローラーのように押して、反対側を向かせる

  • 相手の腰が自分と逆の方向を向いていたら、その段階で抑え込む


【テクニック03:パス後に相手が横向いた際のアームバーとチョイバーコンボ】

  • 02で相手を抑えようとしたら、相手がL字フレームで止めて起き上がってくる場合がある。その場合は抑え込むのは難しい。

  • その場合、セルフディフェンスでおこなった相手の肘を抑えるように、左手で相手の右肘のフレームを内側にしまい込む

  • フレームを仕舞い込んだら、振り返るように相手を回転させてテイクダウンを取る

  • そのまま抑えたいが、相手が背中を向けて横を向いてエスケープしようとしてくる

  • その際、右手で自分の襟を掴むようにし、密かに相手の右手を抱える

  • 左手は相手の左襟を首上から逆手でグリップする

  • 足のワイパーを使って、左足を相手の顔に、右足を相手の右脇下に差し込んで、アームバーを仕掛ける

  • ここで相手が動かなければ右足を上から相手にかけてアームバーでキメる

  • もし相手が自身の左側に回転してエスケープしてきたらチョイバーを仕掛ける

  • 相手が回転したら、自身も回転してついていき、右足を伸ばしながら相手の右膝裏に差し込み、1本の棒にするようにピンと伸ばす

  • 腰はあげず、足の重さで相手の腕に圧をかける

  • 相手の親指は自身の外側に、小指が自分に向くようにひねり、相手の腕をキメる


メモメモメ

1人でも、柔術が楽しいって思えるような環境を目指す。


#BJJ
#柔術
#ブラジリアン柔術
#グレイシー柔術
#護身術
#セルフディフェンス
#レッグドラッグ
#チョイバー
#ブラジリアン柔術キッズクラス

いいなと思ったら応援しよう!