
【身体に染み込ます打ち込み!!】基礎運動打ち込みと、強烈なサイド抑え込みを脇差しエスケープで回避する方法#柔術忘備録
【打ち込み練習】
通常エビ
片足エビ
ブリッジして大きくエビ
エビから足交差してお尻上げる
ロングステップ
キックスルー
ワイパー立ち
後方受け身から柔術立ち
相手の膝を押さえてトレアナパス打ち込み
相手の足の間をゴリラで抜ける打ち込み
ニースライスパス打ち込み
8ポジションの打ち込み
サイド抑え込みに対する足回しリカバリー打ち込み
サイド抑え込みを膝入れてエスケープ打ち込み
サイド抑え込みに脇差ししてバックテイク打ち込み
【テクニック01:相手にサイドポジションでがっつり顎を横向けられた際の脇差し > テイクダウンテクニック】
相手に脇も枕も取られ、肩で顎を押された際のエスケープ方法
脇を刺された方の腕を、相手の顔の前を通らないように小さく回して相手の顔の前にフレームを入れる
回した手、または両手で相手が枕を取ってる肩を掴み、小さくエビをしつつ身体を横向きにし、顔側のフレームはおでこに当てつつ、肘は相手の喉部分に当てて距離を取る。もう片方の手は腰にフレームを置く
遠い足は膝を立てて蹴り込み、身体を横にした状態を保つ
顔側の腕を肘を起点に内側に回し、相手の脇を刺す
脇をすくいながら逆エビをし、相手を上方に送り出しつつ自身は相手の足側に移動する
相手の下に移動したら、すぐさま脇をすくっていた手を相手の足側に移動させ、膝裏を両手でパームグリップして自身に引き付け、スプロールされないようにする。
グリップする際、相手の真横は効果が薄いので、斜め前が好ましい
相手の両膝が近い場合、足首と膝をカップして、相手をテイクダウンする
【テクニック02:01のテイクダウンで、相手が片足を出して耐えてきた場合のテイクダウン】
01で足を掴んで倒そうとした際、相手がフリーの足を外に出して耐えてきた場合
横に押しても倒れないので、後ろにプレッシャーを与えて倒す
足のグリップはそのままに、自身も相手より遠い方の足を立てる
自身の耳を相手の腰に当てて、立ててない方の膝を起点に、相手の回転させるようにプレスする
相手が膝を折って後方に倒れたら、そのままパスする
#BJJ
#柔術
#ブラジリアン柔術
#グレイシー柔術
#護身術
#セルフディフェンス
#クローズドガード
#ロングステップパス
#ブラジリアン柔術キッズクラス