見出し画像

【詩】忘れている

今日が休みであったことを忘れている。
簡単な熟語を間違えるし、
横文字言葉が覚えられない。
『雰囲気』を『ふいんき』と言い、
『シミュレーション』を『シュミレーション』と言う。

『りっしゅん』と『りっしゅう』を言い間違える。
『しゅんぶん』と『しゅうぶん』を言い間違える。
わかっているのに五月三日を、
ついつい『文化の日』と言ってしまう。

昔覚えた寿限無が出てこない。
完璧だった般若心経もつっかえる。
人の名前がとっさに出てこない。
隣に住んでいる人の顔がよくわからない。
昨日会話した人の顔も忘れている。
かつて好きだった人と
街で出会ってもわからない。

今朝見た夢を忘れている。
そういえば昼間の悩みも忘れている。
せっかくつかんだブログのネタも忘れている。

「今朝何を食べましたか?」と、
いつ聞かれてもいいように、
毎日パンを食べている。

忘れるということは特別なことではない。
だけど、いちいち挙げてみると
自分がいかに酷い状況であることがわかる。
この積み重ねを人は『ボケ』と呼ぶ。
「おまえ本当に大丈夫か?」と
真顔で自分に問いかける。
いちおう「大丈夫だ」と答えておく。
だけど次の瞬間、何が大丈夫なのかを、
すっかり忘れてしまっている。

いいなと思ったら応援しよう!