
「ベイビーステップ」という印象に残る言葉
皆様こんばんは。夜の時間が長くなってきて、最近嬉しい私です。
上手く睡眠が摂れない体質ではあるのですが、夜の静かな時間が大好きです。
今日も上手く眠れない…と、早起きしてしまった日、その後も眠れなくて、一日ぐだぐだと過ごしてしまいそう…と思ったので、何か一つは行動するぞ!!と
『shrink 精神科医ヨワイ』のドラマを一話見たのですが、弱井先生が患者に優しく伝えていた
「ベイビーステップ」ですよ。
⭐︎ベイビーステップとは
「小さな一歩一歩が大きな成長につながる」という意味だそうです。(ありがとうGoogle先生)
ベイビーステップという言葉がとても印象に残り、頑張りすぎず、少しづつを心がけたい私にとっては座右の銘になるレベルのいい言葉と出会いました。
これは何かを成し遂げたい時、目標ができた時、生きるのに精一杯の時…などなど
少しずつ慣れる、少しずつ上達する、少しずつできることを増やすようにする…など、人生のどんな時にでも頭の片隅に入れておきたい言葉だなぁと思いました。
時間はかかっても、必ずいい方向へ行ける。
そんな勇気をくれるような言葉。
私の場合だと、今はうつ状態を快方へ向かわせたいのと、常日頃絵が上手くなりたいと思っているので、この二つの目標をベイビーステップで頑張っていこうと思います。
障害などのハンデもあり、とにかく疲れやすい私はそこから体調を崩しやすいみたいです(これ、15歳から悩んでいましたが、29歳の今やっとわかったんですよ!!頭痛外来で色々検査してくれて所見を伝えてくれた先生に感謝…原因不明で長年悩んでいました)
なので、人より頑張りすぎは禁物だなぁと思います、恥ずかしいけど。頑張りすぎると体調を崩して使い物にならなくなるので、少しずつ。ベイビーステップで頑張ります。
絵も!!少しずつ少しずつ描く時間を増やしたり、描けるものを増やしていきたいです。
人物を描いたり漫画を描くのが好きなのですが、一枚絵や背景、またはモチーフイラストなど描きたいものは無限にあります!
一歩一歩が小さくても、前進してると信じて頑張るぞ〜!
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!
色んな人のnoteを読んだり、またnoteの記事を更新したりがここ最近の私の癒しになっています。
皆さんの癒しの時間は何か?今度お聞きしてみたいです。
ではでは。朝晩冷えるので、あたたかい服にあたたかいお布団でお休みになってくださいね。
また読んでくださると嬉しいです。
