マガジンのカバー画像

映画とかアメリカのこととか。

71
ハリウッドや世界の最新の映画や海外ドラマのこと、映画祭情報、フィルムスクールのことなどを、現地での経験も絡めて、書いていきます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

アップロード

アップロード

アマゾンプライムのオリジナルシリーズ『アップロード~デジタルなあの世へようこそ~』を観ました。正確にはシーズン1の最終話以外を観ました。最終話は今日にでも観たいと思います。こちらは現在全シーズン1(全10話)のみ公開されていますが、すでにシーズン2の製作が決まっていることが報じられています。

『アップロード』は近未来のアメリカを舞台に、自動車事故に巻き込まれて命を落とながらも、デジタルデータ化さ

もっとみる
クリストファー・ノーラン最新作『TENET』全米公開再延期

クリストファー・ノーラン最新作『TENET』全米公開再延期

クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET』の全米劇場公開が再度延期になりました。

本作は当初7月17日公開の予定でしたが、コロナウィルスのアメリカでの感染拡大を受け、7月31日の公開に延期となっていましたが、ここにきて再度、今度は8月12日に延期となりました。ちなみに日本の公開日は9月18日(金)のようです。

映画の予算は約2億ドルということですが、マーティン・スコセッシやデビッド・フ

もっとみる

フィルムスクールに留学すること(3)

この週末は、スウェーデンでクリスマスと並んで最も重要な日の一つ、ミッドサマー(夏至祭)です。僕もスウェーデン人の友達と、ささやかなお祝いをしました。『ミッドサマー』という映画が2月頃から公開されて話題になっていましたが、このお祭りがモデルになっています。僕は観たことがないので、ぜひ観なくてはと思っているのですが、またやっている劇場があるんでしょうかね……。

それはともかく、留学に関する記事のシリ

もっとみる
アメリカのフィルムスクールでの授業

アメリカのフィルムスクールでの授業

昔書いたブログを掘り起こしていたら、ちょうどリアルタイムでUCLAのフィルムスクールでの授業について書いた投稿をたくさん見つけました。読み返してみると、けっこう詳しく書いていて、自分で書いたものながらそれなりに面白かったので、こちらに少し加筆修正して載せていこうと思います。

まず2014年の10月半ばに書いた投稿なのですが、UCLAはだいたい9月20日くらいから新学期が始まってオリエンテーション

もっとみる
13の理由 シーズン4を観て思ったこと

13の理由 シーズン4を観て思ったこと

『13の理由』シーズン4が、Netflixで6月5日に配信開始となり、4年間に渡って続いてきた物語に幕を閉じました。

このシリーズ、2017年にシーズン1を観て以来、自分にとって一番重要だったと言っても過言ではないシリーズで、ドラマ化の方法について学ぶこともすごく多く、一方で一視聴者としても、非常に楽しめるものでした。前にもnoteでも記事を三本書いています。(興味のある方は:こちらとこちらとこ

もっとみる