事務所note:株で生活することは可能なのか?
株で生活する、と聞いて皆さんはどんなイメージを持っていますか?
「不労収入で暮らせるなんて羨ましい」
「1日中パソコンに張り付いて株価を見るのはしんどそうだな」
人によってイメージは様々でしょう。
でも、どこか自分とは関係のない世界、という印象はないでしょうか。
そこで、「株で生活はできるのか」を真面目に考えてみたいと思います。
私おさかべは、起業して今日現在で6年目になります。
中小企業・大企業含め、サラリーマン生活も経験してきました。
そんな私ですが、今日は株についてお話しさせて頂きます。
私の自己紹介になります
株で生活するには3つの方法があります
配当金と優待券で生活費を稼ぐ
1の「優待券」については、株式の優待生活を送る桐谷さんが有名ですよね。
多くの場合で、100株以上保有していないと優待はもらえませんし、衣食住を優待でまかなうには、相当の資産がないと実現できません。
では、「配当金」についてはどうでしょうか?
配当金とは、株主に分配される現金配当になります。
株主は、自分の持株数に応じて、利益の還元を受けられます。
とはいっても、日本の配当金の利回りは平均1.5%~2.0%で推移しています。
配当金だけで生活費を稼ぐとしたら、投資資金が2億円ほど必要になる計算になります。
であれば、高配当銘柄に投資すればよいのでは?と思いますよね。
株の短期売買で生活費を稼ぐとは
仮に年間の生活費を400万円と仮定すると、仮に短期売買で年間400万円を稼ぐとしたら?
毎月33万円稼ぐ必要があるので、平日20日×16,500円 の利益を毎日出せれば達成できます。
ではどうすれば利益を出せるのか?手元資金がいくら用意できれば可能なのか?
これをリアルに考えてみると、短期売買で生計を立てることの実現のハードルが分かると思います。
中長期投資でまとめて稼ぐ方法は
10年以上の中長期投資で生活する場合、数年程度でその期間の生活費をまかなえるほどの利益を出す必要があります。
中長期投資では、どの企業に投資をするべきか銘柄選びが結果を大きく左右します。
1年で2倍以上になる「グロース株」を見つけられるか否かによって、中長期投資で生活費を稼げる可能性もゼロではなくなるでしょう。
当事務所の個別相談については、サービスにもよりますが、14,700円からになります。
当事務所のアドバイスは、データに基づいた客観的な視点による、その人に合った家計の管理。
そして、投資初心者の方でもお金の安定的な運用を行えることが特徴になります。
個別相談・セミナー・取材等の依頼は、こちらからお願い致します
お問い合わせはこちらから
SNSもやってます
当事務所はこちらになります
最後までご覧頂き、ありがとうございました