
膝関節99 人工膝関節置換術とジム通い
おはようございます。
ジムっていう言葉の響きが好きな筋トレバカの塗山正宏です。
今日のテーマは、
人工膝関節置換術とジム通いについてです。
たまに患者さんから質問されるシリーズの時間がやってまいりました。
今回取り上げるのは、
①:「人工膝関節置換術の術後はジムに通ってもいいのですか?」
②:「人工膝関節置換術の術後にジムはいつから通っていいですか?」
なるほど、ジム通いですか。Gymと書いてジムですね。
ズィムじゃなくてジムです。
憂鬱と書いてゆううつです。
特に最近はジムの中でも「カーブス」に通っている女性が多いような印象です。
店舗数がかなり多いからでしょうか。
少しお手軽感があるからでしょうか。
では、質問に答えていきましょう。
①:「もちろん術後にジム通いはOKです!」
術後に身体機能を向上させていくためにも、筋力トレーニングや有酸素運動はとても重要です。
衰えた膝関節周囲の筋力をジム通いによって、回復させていきましょう!
では、次の質問にも答えていきましょう。
②:「ジム通いは早くても術後1か月以降にしましょう。もちろん膝関節の状態によって変わりますよ。」
術後の創部の状態や、術後の痛みが少し落ち着くまでは、ジム通いは控えたほうが安全でしょう。
特に術後は膝関節の腫れや熱感が続いたりしますので、術後早期に無理は禁物ですからね。
術後早期のジムでの運動は軽いものにしておきましょう。
術後3か月以降であれば、少しずつ負荷をあげていきましょう。
色んなマシンも使っていいと思います。
というわけで、実際には個人個人で膝関節の状態は変わりますので、ジムにいつから通っていいのかは、最終的には主治医に確認しましょう!
勝手にジムに行って、主治医に怒られないようにしましょう笑。
本日のまとめ
術後膝の状態が少し落ち着いたら、ジムに通って筋トレと有酸素運動をしましょう!

「から揚げ最高!」
運動したらタンパク質は必ず補給をしている整形外科医の塗山正宏でした。
いいなと思ったら応援しよう!
