
股21 人工股関節置換術と人工骨頭置換術
おはようございます!
大胸筋の筋トレが一番好きな塗山正宏です。
今回のテーマは、
人工股関節置換術と人工骨頭置換術です。
人工股関節置換術と人工骨頭置換術ってなんか言葉の響きが似ているけど、なにがどう違うの???
教えて!ドラえもん!
というわけで、お答えしましょう!
言葉で説明するよりも、写真で説明したほうがわかりやすいので写真で説明します。
↑人工股関節置換術
↑人工骨頭置換術
人工股関節置換術は股関節全部を取り替えます。
骨盤にカップを設置し、大腿骨にステムを挿入します。
人工骨頭置換術は大腿骨にステムを挿入し、大腿骨の骨頭を金属製の骨頭に取り替えます。骨盤にはカップを設置しません。
人工股関節置換術はインプラント同士で関節が動きます。
人工骨頭置換術は骨盤の内側で人工骨頭が動きます。
簡単にいうと骨盤にカップを入れるか入れないかが大きな違いになります。
もう一度言います。
骨盤にカップを入れるか入れないかが大きな違いです。
人工股関節置換術と人工骨頭置換術の違い、なんとなくわかったでしょうか?
わかってもらえたと信じています!(笑顔)
ステーキはやっぱりミディアムレアで注文する整形外科医の塗山正宏でした!
いいなと思ったら応援しよう!
